『共感に基づく金融』を通じて、夢に挑戦できる世界を作る
セキュリテ会員各位 先般8月20日付で発表しましたプレスリリースについて、重ねてご案内申し上げます。
当社は、創業来23年に渡り、インパクト投資プラットフォーム「セキュリテ」を運営し、投資家の皆様からの「共感」に基づく資金を、世界中の企業へ届けて参りました。 記
![]() |
挨拶皆さま、平素よりミュージックセキュリティーズ株式会社をご利用頂き、誠にありがとうございます。 この度、新しく代表取締役社長に就任致しました中園浩輝と申します。 当社は、2000年の創業から23年間、アーティスト・事業者など未来を切り開く人と、挑戦を後押ししてくれる人をつなぎ、社会に対して「共感」に基づいた資金を循環させて参りました。 当社がここまで歩んで来られましたのも、皆さまからの多大なるご支援の賜物によるものであり、この場をお借りし心から御礼申し上げます。 今回、新体制となり、私たちは当社のミッションを、「『共感に基づく金融』を通じて、夢に挑戦できる世界を作る」と定めました。 当社の役割は、「セキュリテ」を通じて、 ・資金がなく新しい事業や商品開発に挑戦できない人 ・事業や商品の魅力を広く周知するとともに、資金の調達を行いたい人 ・社会的課題の解決となる事業にチャレンジする人 など、それぞれの夢に向かって挑戦する方々に、投資家の皆さまからの「共感」に基づく資金をお届けすることで、地域の産業や文化を未来へ繋ぐことだと考えております。 今後は、これまで当社が運営してまいりました「セキュリテ」をより一層発展させ、当社のミッションを果たすことで社会に貢献できるよう、社員一丸となり邁進してまいります。 より一層のご支援とご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 ミュージックセキュリティーズ株式会社 代表取締役 中園浩輝
|
新体制発表後、皆さまより質問を頂いていますので、以下の通りご回答いたします。 Q.なぜ㈱肥後銀行と資本提携に至ったのですか? A.当社は、2020年1月に㈱九州フィナンシャルグループ(㈱肥後銀行の連結親会社)と、㈱グローカル・クラウドファンディング(事業内容:事業投資型クラウドファンディングの運営、本社:熊本県熊本市)を共同設立し、システムの提供、人的交流、共同募集など、協業してクラウドファンディング事業を行って参りました。 そのような中、当社及び「セキュリテ」の今後の発展を考えた際に、共通の理念を持ち、前述の通り、事業連携を密に行っておりました肥後銀行グループと資本提携することが当社にとって、最良の選択であると考えたからです。 今後は、肥後銀行グループのバックアップを受け、「セキュリテ」のサービス拡充・業容拡大に努めて参ります。 Q.新体制になり、事業内容、会社の方針が大きく変わってしまうのでしょうか? A. 事業内容・方針が大きく変わることはございません。 今後もこれまで通り「セキュリテ」を通じて、投資家の皆様からの「共感」に基づく資金を、世界中の事業者様へ届けて参ります。 Q.㈱肥後銀行と提携したということは、今後は、九州地方をメインに対応していくのでしょうか? A.当社は今後も従来通り、地域を限定することなく、全国または海外の事業者様と投資家様を繋いで参ります。 Q.すべての経営陣が変わったのでしょうか? A.代表取締役と一部の役員が変更になっております。 詳細は、当社ニュースリリース2024年8月20日付け「戦略的資本提携及び代表取締役の異動に関するお知らせ」をご参照ください。 Q.本社事務所の移転、連絡先の変更はあるのでしょうか? A.拠点・連絡先の変更の予定はございません。 その他、当社に関しましてご質問などございましたら、お問い合わせフォームまでご連絡ください。 |
- アーカイブス
-