2月3日・4日・5日開催『木と住まいの大博覧会』にてyuica香りの木育を致します!

2017年1月27日
飛騨の森 クロモジファンド

飛騨高山でも、寒さが厳しくなり春待ち遠しい季節ですが
いかがお過ごしでしょうか。 さて、2月3日・4日・5日に開催される、
ナイス株式会社主催の 『木と住まいの大博覧会』にyuicaも参加します。

 2045…CZ‘ϐk”Ž‚Ý‚â‚¬2014

(写真は以前行われた耐震博の様子になります。)

木と住まいの大博覧会
日時 2月3日(金) 13:00~17;00 2月4日(土) 10:00~17:00 2月5日(日) 10:00~16:00 (※3日は商談日となりますが、一般のお客様もご来場可能ですので、ぜひお越しください。)
場所】東京ビッグサイト 西展示棟1・2・3ホール

東京ビッグサイトの広い会場内で、木造住宅の良さや耐震化の提案、
さらに木材がもたらす健康・快適さの体感コーナーが並んでおります。
森の香りを楽しめ、木に触れることができ、木のぬくもりを感じられる会場となっています。

正プラスも【香りやその原料となっている木】を使い、様々なコーナーを展開します!

まず、香る木で遊び学べる〈木育コーナー〉では、 「香る木の魚釣りコーナー(500円/回)」・日本の無垢の木の「積み木コーナー」を行います。
fish

koi

(上のような画像の魚・海の生き物が沢山います!)
早速、香る木の魚釣りコーナーでは、
釣った魚にyuicaの香りをつけて持ち帰ることができて、
さらに、魚によっては、豪華景品もあります!
尚、魚の裏には磁石がついていますので、お家で冷蔵庫用のマグネットとしてもご活用頂けます。

baby
(お子様が楽しめる木の積み木コーナー)
そして、日本の無垢の木の「積み木コーナー」では、
木の香りがフワッと香る積み木を色々な木の種類で用意しています。
そして樹種ごとに一つ一つ香りが違い その事をよく体験する事が出来ます。
また、完全な自然塗料仕上げ(オイル)の無垢の積み木なので、赤ちゃんがなめても安全です。

次に、〈森香(しんか)コーナー〉では、
今、yuicaが開発中の自然塗料『森香(しんか)』を使った実演を行うコーナーです。

Print 82BFA707

yuicaのニオイコブシ・ヒノキ・スギの精油を入れ、
植物由来100%のオイルを使っている 自然塗料『森香(しんか)』は、
私たちの体にもよく、『森香(しんか)』を塗っている間も、
塗り終わった後も、森のアロマが漂い、とてもいい気持になれます。
布などを使って『森香(しんか)』でさっと拭くと、
木の家具、小物やテーブルの【お手入れ】や 【水拭きでは取れない汚れ取り】として手軽に使えます。
DIYがお好きな方も、初めての方もぜひ試してみてください。

〈ハンドトリートメント(500円/回)&抽出実演コーナー〉では、

KIMG0977
(こちらは、昨年行われれた木と住まいの大博覧会の様子です。)
yuicaスペシャリストによる協力を受けてのハンドトリートメントコーナーと抽出実演を行っています。
今回はクロモジブレンドとライスキャリアオイルを贅沢に使った、トリートメントになる予定です。


そして、抽出実演は、どのようにして精油が取れるのかが分かるデモンストレーション機会を使っての実演となります。
2月3日~5日の間、各日程【11:00~ 14:00~】からの2回の実演です。

〈※木育コーナーとハンドトリートメントコーナーに関しては、4日・5日のみの開催となります。〉

そして、稲本正による【五感で感じる 木の達人ツアー~日本人として知っておきたい木30種~(無料・要お申込み)も行います。

puls
正プラス代表 稲本正と一緒に、木と住まいの大博覧会の各コーナーを回るツアーです。
実際に木に触れ、木材というものが私たちの生活にとって実はとても身近なものといった事を体験していただきつつ、
『木の良さ』について、稲本が丁寧にレクチャーします。 稲本の木の詳しいレクチャーと共に
【木を使って遊び、香りを楽しみ、学び、体験する】ことが出来ます。

【日時】:2月5日(日) 13:30~(1時間程度)
【集合場所】:木と住まいの大博覧会会場 木のソムリエコーナー 神大杉テーブルの前

コースとしては、8mにも及ぶ神代杉テーブルの前で短い15分程の講座をしたあと、
木のソムリエコーナーと、森香コーナーを巡り、 その後、抽出実演をします。
こちらは、無料開催となりますので、どうぞお気軽にご参加ください。


正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com
yuica facebookでも様々な情報を配信しております!ぜひご覧ください。 http://www.facebook.com/sei.plus
yuica twitter https://twitter.com/yuica_aroma
yuica instagram インスタグラム始めました! https://www.instagram.com/yuica_seiplus/

ファンド情報

飛騨の森 クロモジファンド
正プラス
会計期間
2014年10月1日 ~ 2016年12月31日
一口
15,825
償還率
17.75 %
参加人数
376
調達実績
14,880,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.