店内は活気に溢れて
2012年5月9日
三陸味処三五十ファンド
皆様こんにちは。
岩手県山田町の三五十(みごと)から、近況のお便りをいただきました。
皆さん勢揃い!
-------------------------------
先週報告したNHKの取材分は昨日放送されましたが、
地元枠内のみの放送でした。
連休中は地元のお客様をはじめ、多くの観光客の方も来店され
食事をして行かれました。
約一年ぶりの仮設店舗での営業ということで、
だいぶメニューの数を悩みながら、品数を減らしてのオープンに、
以前からのお客様は「食べたいメニューが無くなってる」という声が・・・
お客様の声は大事ですので対応していましたら、
また少しずつメニューの数も増えてきて、店内は活気に溢れております。
これからもお客様のニーズに合う飲食が提供できるよう頑張ります!!
下の写真は、現在の従業員一同+社長と孫たちです。

あかもく佃煮・大吟醸飴も好評いただいているようです。
ですが・・・
あかもく佃煮は現在在庫がないため、新芽が収穫されてからの
製造・出荷となっており、ファンドで出資いただいた皆様と
多くのお客様にお待ちいただいてる状況ですので、
あかもく新芽が育ち、早く収穫できることに期待しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
-------------------------------------
他のファンドも募集中です。
セキュリテ被災地応援ファンド(1口1万500円)