麺と丸光食品について語ろう
2012年5月8日
丸光食品ファンド
こんにちは。
気仙沼の製麺会社・丸光食品の再建支援イベントのご案内です。
丸光食品さんは気仙沼で唯一、東北で随一の製麺会社。
昭和33年の創業以来、地元の方々に愛されるうどん、そば、ラーメン、つくってこられました。
昨年の東日本大震災で生産・製造設備のすべてを喪失しましたが、努力のかいあって、岩手で廃業した牛乳工場で再スタートを切ることを発表しました。
が、再建はこれからが本番です。
丸光食品のパワーのひとつは、なんと言ってもファンの力。
ミュージックセキュリティーズ社を通じて集めている「半分出資+半分寄付」の「セキュリテ被災地応援ファンド」では、多くのファンの力で合計5000万円もの再建資金が集まりました。
そんなファンの中から、今回は麺好きの2人に「麺」と「丸光食品」について語っていただく会を行います。
「麺」は日本人のソウルフードと言われるほど、なくてはならない食品。
その「麺」と再建を目指すソウルカンパニー「丸光食品」について、2人が熱く語ります!
【パネリスト】
▼佐藤音也さん
㈱東京糸井重里事務所所属。
「もしドラ」にハマり、いまは自分にできる「イノベーション」について日々考えている。
▼小野道生さん
「NO 麺 NO LIFE」と言い切るほどの麺好き!
【進行役】
▼影山知明さん
セキュリテ被災地応援ファンドを運営するミュージックセキュリティーズ㈱取締役
セキュリテラジオのパーソナリティ
▼齋藤麻紀子
フリーランスライター。
主に経営者やビジネスマンのドキュメンタリーやルポを執筆。昨年から東北の企業再建状況も取材している。
また今回の討論会は、セキュリテラジオの収録も兼ねて行います。
さらに、当日は公開生放送も実施! 遠方の方は、twitterで参加ください!
【当日のプログラム】
19:30~20:30 パネルトーク
20:30~20:40 休憩
20:40~21:15 会場を交えてのフリートーク
21:15~21:30 被災地応援ファンドのご紹介
【参加費】
500円
【遠方の方は、Ustreamで生放送をチェック!】
ハッシュタグ #marumitsu
【ご参考】
「もしドラ」を書いた岩崎夏海さんに、「もしドラ」を5回も読んだオトヤが会いに行く
丸光食品 震災1年目を前に再建の誓い(youtube)
ほぼ日刊イトイ新聞(丸光食品さんの紹介記事です)
では、当日お会いできるのを楽しみにしています!
【お申し込み】
こちらのURLから、お申し込み下さい。
---------------------------------------------
実はこちら、丸光さんのファンミーティングがきっかけで、
出会った出資者の皆さまを中心に生まれたイベント。
丸光さんのいない所で、麺と丸光さんを語る画期的なイベントです!
是非、ご都合のつく方は、ご参加下さい。
U-streamでの配信もしますので、お楽しみに。
気仙沼の製麺会社・丸光食品の再建支援イベントのご案内です。
丸光食品さんは気仙沼で唯一、東北で随一の製麺会社。
昭和33年の創業以来、地元の方々に愛されるうどん、そば、ラーメン、つくってこられました。
昨年の東日本大震災で生産・製造設備のすべてを喪失しましたが、努力のかいあって、岩手で廃業した牛乳工場で再スタートを切ることを発表しました。
が、再建はこれからが本番です。
丸光食品のパワーのひとつは、なんと言ってもファンの力。
ミュージックセキュリティーズ社を通じて集めている「半分出資+半分寄付」の「セキュリテ被災地応援ファンド」では、多くのファンの力で合計5000万円もの再建資金が集まりました。
そんなファンの中から、今回は麺好きの2人に「麺」と「丸光食品」について語っていただく会を行います。
「麺」は日本人のソウルフードと言われるほど、なくてはならない食品。
その「麺」と再建を目指すソウルカンパニー「丸光食品」について、2人が熱く語ります!
【パネリスト】
▼佐藤音也さん
㈱東京糸井重里事務所所属。
「もしドラ」にハマり、いまは自分にできる「イノベーション」について日々考えている。
▼小野道生さん
「NO 麺 NO LIFE」と言い切るほどの麺好き!
【進行役】
▼影山知明さん
セキュリテ被災地応援ファンドを運営するミュージックセキュリティーズ㈱取締役
セキュリテラジオのパーソナリティ
▼齋藤麻紀子
フリーランスライター。
主に経営者やビジネスマンのドキュメンタリーやルポを執筆。昨年から東北の企業再建状況も取材している。
また今回の討論会は、セキュリテラジオの収録も兼ねて行います。
さらに、当日は公開生放送も実施! 遠方の方は、twitterで参加ください!
【当日のプログラム】
19:30~20:30 パネルトーク
20:30~20:40 休憩
20:40~21:15 会場を交えてのフリートーク
21:15~21:30 被災地応援ファンドのご紹介
【参加費】
500円
【遠方の方は、Ustreamで生放送をチェック!】
ハッシュタグ #marumitsu
【ご参考】
「もしドラ」を書いた岩崎夏海さんに、「もしドラ」を5回も読んだオトヤが会いに行く
丸光食品 震災1年目を前に再建の誓い(youtube)
ほぼ日刊イトイ新聞(丸光食品さんの紹介記事です)
では、当日お会いできるのを楽しみにしています!
【お申し込み】
こちらのURLから、お申し込み下さい。
---------------------------------------------
実はこちら、丸光さんのファンミーティングがきっかけで、
出会った出資者の皆さまを中心に生まれたイベント。
丸光さんのいない所で、麺と丸光さんを語る画期的なイベントです!
是非、ご都合のつく方は、ご参加下さい。
U-streamでの配信もしますので、お楽しみに。