由良のアサリ
2015年9月10日
武田食品 淡路島産天然わかめファンド
こんにちは。
淡路島の武田です。
淡路島は天候が回復し、久しぶりに良いお天気になってまいりました。
淡路島・由良港の前に成ヶ島(なるがしま)という島があります。
無人島でちょうど町と同じ位の長さで、天然の防波堤のような感じです。
この島ではもの凄く美味しいアサリが育ち、春には潮干狩りで賑わいます。
アサリって、こんなに美味しいんだぁ、と感動する旨さです。
今地元の若い漁師さん達がこの島でアサリの蓄養に取組んでいます。
稚貝は愛知の物ですが、由良の海は栄養豊富なので、美味しく育ちます。
かなり、完成に近づいております。
先日、試食をしましたが、身がしっかり詰まり、味が濃くとっても美味しかったです。
この事業も大きく育ってほしい物です。
もちろん私も販路拡大等、全面的に協力をします。
東日本は大変な豪雨のようです。
被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。
これ以上、被害が広がらない事を祈るばかりです。
ご安全にお過ごしください。

淡路島の武田です。
淡路島は天候が回復し、久しぶりに良いお天気になってまいりました。
淡路島・由良港の前に成ヶ島(なるがしま)という島があります。
無人島でちょうど町と同じ位の長さで、天然の防波堤のような感じです。
この島ではもの凄く美味しいアサリが育ち、春には潮干狩りで賑わいます。
アサリって、こんなに美味しいんだぁ、と感動する旨さです。
今地元の若い漁師さん達がこの島でアサリの蓄養に取組んでいます。
稚貝は愛知の物ですが、由良の海は栄養豊富なので、美味しく育ちます。
かなり、完成に近づいております。
先日、試食をしましたが、身がしっかり詰まり、味が濃くとっても美味しかったです。
この事業も大きく育ってほしい物です。
もちろん私も販路拡大等、全面的に協力をします。
東日本は大変な豪雨のようです。
被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。
これ以上、被害が広がらない事を祈るばかりです。
ご安全にお過ごしください。
