河野社長が八木澤商店をつぶすわけにはいかなかった理由
2012年4月27日
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド
ミュージックセキュリティーズの猪尾です。
2012年4月25日、つゆたれ工場を対象とした
「八木澤商店ファンド」を募集開始してからちょうど1年。
改めて、この説明会ではどのようなことを
みなさんにお話をしようか、と河野社長と相談しました。
私が初めて河野社長にお会いしてからも1年以上。
その間、かなりの密度で、平均すると、1週間に1回以上の
ペースで連絡を取り合っていたのではないでしょうか。
この1年間を通じてより一層、私自身、ファンとなりました。
今回、セキュリテ被災地応援ファンドをご利用頂いている事業者の
みなさま、全てそうですが、震災がきっかけではありましたが、
こんなに素晴らしい会社に出会えたことに本当に感謝しています。
河野社長のみならず、このレポートを書いてくださる阿部さんはじめ
たくさんの社員の方ともお話やお食事などもし多くの時間をすごさせて頂きました。
社員の方には共通してまとっている空気感というか、
落ち着きというか、根っこがあるというか、どしっとされているんです。
それが何から来ているのか知りたいと思いました。
それをみなさまに話して頂きたいと思いました。
そして、それが、河野社長が八木澤商店をつぶすわけには
いかなかった理由でもありました。
ぜひ、きいてみてください。
-------------------------------------------------------------------------------------
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド お申込は詳細はこちら
同じ陸前高田の仲間のファンドもぜひご覧ください。
御菓子司木村屋ファンド
【出資者特典】
3口につき1セット、新規開店(仮設店舗での販売開始)に先立ち当店自慢の
御菓子の詰め合わせ(気仙ゆべし、窯出しぽてと、どぶろく饅頭)など。
どこよりも早く「復活した木村屋の味」をお楽しみ下さい。
いわ井 器・和雑貨・地酒ファンド