地域食材を使った商品のご紹介vol.2「夢の樹バウム」

2023年4月13日
木村屋2号店「夢の樹マルシェ」ファンド

ご紹介の順番が前後しましたが、本来であればまず一番最初に皆様に知っていただきたかった商品が「夢の樹バウム」です。



「夢の樹バウム」は震災後の店舗再建にあたり、復興を願って登場したバウムクーヘンでした。おかげさまで現在は売り上げの半分以上を占める当店の看板商品となっております。
「米粉カステラたかたのゆめ」でもご紹介した三陸の有精卵、紫波を中心とした岩手県産の小麦粉、陸前高田のブランド米「たかたのゆめ」など、岩手、陸前高田の原材料にこだわった自慢のバウムクーヘンです。

ここで改めて、「夢の樹バウム」の名前の由来についてお話ししたいと思います。
https://youtu.be/0RQtMZo3SjU
この動画は、震災の年、2011年の11月30日にセキュリテ被災地応援ファンド説明会でプレゼンさせていただいた時のものです。
この時、店舗の再建と共に新商品としてバウムクーヘンを販売したいという旨のお話をさせていただきました。
そして、出席していただいた投資家の皆様からネーミングを募集しました。
集まったアイデアの中で「夢」や「樹」のワードが多く寄せられ、それを組み合わせて「夢の樹バウム」と命名しました。

御菓子司木村屋は、セキュリテを通して関わってくださった皆様と共に歩んできたのです。
改めて深く感謝申し上げます。

「夢の樹バウム」はセキュリテストアでも常時販売しておりますので、ご興味がありましたらぜひチェックしてくださいね。
https://www.securite.jp/store/list/767

ファンド情報

木村屋2号店「夢の樹マルシェ」ファンド
御菓子司 木村屋
会計期間
2023年12月1日 ~ 2030年11月30日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
432
調達実績
14,970,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.