岩手医大外科同門会でのお知らせ
2022年6月4日
がん再発モニタリング技術開発ファンド
天気の素晴らしい6月の土曜日です。こんにちは、QD社の西塚です。
今日は岩手医大外科の同門会でした。同門会とはその名の通り同門が一同に会する会なのですが、知識・技術をアップデートしあう場でもあります。私は外科医としてのイロハを岩手医大外科の諸先輩方にたたきこまれました。現在行っている研究も本ファンド対象のCHANGE-ES01 studyもその経験がなければ立案すらできなかったものばかりです。この場をお借りしてご指導いただいた先輩方、社会実装に近づけてくれた同輩・後輩のみなさんにお礼を言いたいと思います。
本日の同門会ではQD社で現在行っている研究開発についてご紹介させていただきました。本来であれば直接お渡ししたかった本ファインドについてのご紹介チラシを公開いたしました。ウェブサイトの事業内容とも合わせて、今一度ご確認いただければ幸いに思います。引き続き、ご指導・ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
今日は岩手医大外科の同門会でした。同門会とはその名の通り同門が一同に会する会なのですが、知識・技術をアップデートしあう場でもあります。私は外科医としてのイロハを岩手医大外科の諸先輩方にたたきこまれました。現在行っている研究も本ファンド対象のCHANGE-ES01 studyもその経験がなければ立案すらできなかったものばかりです。この場をお借りしてご指導いただいた先輩方、社会実装に近づけてくれた同輩・後輩のみなさんにお礼を言いたいと思います。
本日の同門会ではQD社で現在行っている研究開発についてご紹介させていただきました。本来であれば直接お渡ししたかった本ファインドについてのご紹介チラシを公開いたしました。ウェブサイトの事業内容とも合わせて、今一度ご確認いただければ幸いに思います。引き続き、ご指導・ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
