大阪地方の地震、驚いてます。
2018年6月19日
「おかわり」で熊本農家を応援お米ファンド
皆様こんにちは
昨日の大阪地方の地震、非常にびっくりされた方も多いと思います。
水、電気のない不便さ、また大きい揺れが来るのではないかと思う事、非常に辛いです。
梅雨の時期ですのでも心身共にお疲れの事と思います。
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
先週23日土曜日熊本県八代市でおにぎり、お米の販売を行いました。
八代港に上海からのクルーズ船が寄港し約4,000の中国人の方々が来るとの事でマルシェの企画に参加しました。八代市のお米屋さんのおにぎりと弊社の300g、150gのお米を試売しました。
下記の写真がその時の模様です。約8時間の間に約4,000人の人が来るとの事でしたので売り上げを期待しました。おにぎり2個入り200パックは完売しおにぎりの評判は非常によかったと思います。300g、150gの小袋のお米の売れ行きはさっぱりでした。アピールの難しさを痛感しました。
貴重な経験でしたので今後の商品づくり、販売に参考にしたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
昨日の大阪地方の地震、非常にびっくりされた方も多いと思います。
水、電気のない不便さ、また大きい揺れが来るのではないかと思う事、非常に辛いです。
梅雨の時期ですのでも心身共にお疲れの事と思います。
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
先週23日土曜日熊本県八代市でおにぎり、お米の販売を行いました。
八代港に上海からのクルーズ船が寄港し約4,000の中国人の方々が来るとの事でマルシェの企画に参加しました。八代市のお米屋さんのおにぎりと弊社の300g、150gのお米を試売しました。
下記の写真がその時の模様です。約8時間の間に約4,000人の人が来るとの事でしたので売り上げを期待しました。おにぎり2個入り200パックは完売しおにぎりの評判は非常によかったと思います。300g、150gの小袋のお米の売れ行きはさっぱりでした。アピールの難しさを痛感しました。
貴重な経験でしたので今後の商品づくり、販売に参考にしたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。

