付加価値向上への努力の1つ

2017年2月1日
目利きの極意 カネニ柴山がにファンド

柴山港では、
柴山がにをセリにかける時、
水槽で活かしたままでセリにかけます。
その時の水槽の海水ですが、
下記の殺菌装置を使ってます。
/data/blog/archive/original/31076.JPG
この装置の台数たるや、けっこな数です。
/data/blog/archive/original/31075.JPG
1隻あたり3~4台は使っていると思います。
付加価値を上げる努力をされてます。
弊社も見習わないといけません。

今日も三ツ星料亭に発送されるカニがきれいに炊きあがりました。
/data/blog/archive/original/31074.JPG
おなかの黄色いのはカニのアブラです。
これが浮き出ているとおいしいとのことです。
それにしても、
ボイル後1kgを超えるきれいに炊き上がるカニは年々減ってきているように感じます。
資源をなんとかしないといけないと感じます。

ファンド情報

目利きの極意 カネニ柴山がにファンド
株式会社カネニ
会計期間
2017年6月1日 ~ 2020年5月31日
一口
32,400
償還率
112.82 %
参加人数
293
調達実績
11,160,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.