えきそばのご紹介
2016年2月29日
姫路名物 まねきのえきそばファンド第一次
本日はまねき食品名物・えきそばについてご紹介します。
「えきそば」は終戦後、統制品であった小麦粉の替わりに、試行錯誤の末、現在のかんすい入りの、中華麺に和風だしを合わせて誕生しました。
現在は、姫路駅構内・ホームをはじめ、木八加古川、えきそばグランフェスタ店等でお楽しみいただけます。


「えきそば」は定番の「天ぷらえきそば」をはじめ、豊富なラインアップがございます。その一部をご紹介します。

きつねえきそば 価格:360円

カレーえきそば 価格:440円

夏の冷やしえきそば(夏季限定) 価格:400円
お土産用の「えきそば」もございます。

土産天ぷらえきそば(乾麺)3人前 価格:1080円
タイムサービスもございます。
PM14:00~PM17:00の間は「えきそば」天ぷら・きつねを通常360円を320円でご奉仕致します。
ぜひ、姫路駅、加古川にお立ち寄りの際は、ご賞味ください。
全国へまねき食品の味を知っていただくために、引き続き皆様のご支援・応援賜りますようお願い申し上げます。
「えきそば」は終戦後、統制品であった小麦粉の替わりに、試行錯誤の末、現在のかんすい入りの、中華麺に和風だしを合わせて誕生しました。
現在は、姫路駅構内・ホームをはじめ、木八加古川、えきそばグランフェスタ店等でお楽しみいただけます。


「えきそば」は定番の「天ぷらえきそば」をはじめ、豊富なラインアップがございます。その一部をご紹介します。

きつねえきそば 価格:360円

カレーえきそば 価格:440円

夏の冷やしえきそば(夏季限定) 価格:400円
お土産用の「えきそば」もございます。

土産天ぷらえきそば(乾麺)3人前 価格:1080円
タイムサービスもございます。
PM14:00~PM17:00の間は「えきそば」天ぷら・きつねを通常360円を320円でご奉仕致します。
ぜひ、姫路駅、加古川にお立ち寄りの際は、ご賞味ください。
全国へまねき食品の味を知っていただくために、引き続き皆様のご支援・応援賜りますようお願い申し上げます。