京都歩き(ウエサク祭)

2022年5月18日
京都 家族と泊まれる京町家の宿ファンド

こんにちは。
立志社の前田です。

毎年5月の満月の日に
鞍馬寺で行われる
ウエサク祭をご存じでしょうか。

下記写真は「そうだ京都、行こう様」HP
よりお借りさせて頂きました (-_-) 



かくいう自分もまだ
行ったことがないのですが
毎年気になっているイベントです。

2022年は5月15日に
関係者のみで行い
一般の人が参加できる行事は
行わなかったとのことでした。
= = = = =
新緑の5月の満月の夜は
全てのものの目覚めのために
天界から強いエネルギーが
降り注ぐと言われ

満月に清水を備える
五月満月の秘儀が
鞍馬山で執り行われていました。

遙かヒマラヤでもこの夜に
釈尊の徳を讃え
祭りが敬虔に営まれており
戦後「ウエサクさい」として公開
全ての目覚めと平安を祈ります。

(鞍馬寺公式サイトより)
= = = = =

京都市の北に位置する
山中にある鞍馬寺は
牛若丸や天狗にまつわる
不思議な伝説で知られている
お寺です。

京都屈指のパワースポットとしても
知られ、近年、自粛モード以前は
訪れる方も増えていたようです。

京都駅から直通のバスなどはないので
アクセス方法は電車を乗り継ぐか
電車+バスを利用する形となります。

京阪電車「出町柳駅」から叡山電車
もしくは
地下鉄烏丸線「国際会館駅」からバス乗車
などになります。

五月末まで、叡山電車の
「青もみじ新緑の徐行運転」
なるものがあるようです。

昨年の紅葉の時期に
叡山電車の「紅葉の徐行運転」
に乗ってみたところ
とても素晴らしかったので

今度はぜひ青もみじ号に
今月中にトライできればと
思っております (^^)
 

ファンド情報

京都 家族と泊まれる京町家の宿ファンド
株式会社立志社
会計期間
2021年6月1日 ~ 2027年5月31日
一口
54,000
償還率
運用中
参加人数
384
調達実績
24,950,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.