【第6期募集中】かながわSDGsパートナーについて

2022年2月24日
神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド

皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。
現在、「かながわSDGsパートナー」の第6期募集が行われています。

かながわSDGsパートナーとは
概要
SDGsの推進に資する事業を展開している企業・団体等を県が募集・登録・発信するとともに、県と企業・団体等が連携してSDGsの普及促進活動に取り組む。

・SDGs推進に資する事業を展開している県内企業等が県に応募
・県がSDGs推進の目的、取組内容等を審査のうえ「かながわSDGsパートナー」として登録。登録期間は2年間(更新可)
・セミナー等様々な機会や媒体を通じて登録企業等と県が連携してSDGsの推進をPR

募集期間
2022年1月14日(金曜日)~2022年3月18日(金曜日)

ちなみに当社は第3期の募集で登録しています。
ここ最近で2社の事業者様から「かながわSDGsパートナー」に登録したいから相談に乗って欲しいとのご要望を受け、申請のお手伝いを行いました。
お手伝いを行うメリットとして、今後一緒に取り組んで行こうという仲間意識が生まれ、より親密になれる気がします。
3月には、青年会議所様から市内におけるかながわSDGsパートナーの取り組み事例として、トークセッションに呼ばれておりますが、多様なステークホルダーとの連携が図れることは、とても有益であると思います。
是非、神奈川県内の事業者様は登録をお勧めいたします!

/data/blog/archive/original/53516.jpg
▲パートナーバッジ(クリックすると詳細が表示されます)

ファンド情報

神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド
株式会社ケイ・システム
会計期間
2022年10月1日 ~ 2027年9月30日
一口
32,400
償還率
運用中
参加人数
93
調達実績
4,500,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.