着々と進む基礎工事
2012年3月9日
石渡商店ふかひれファンド
こんにちは!専務石渡です!
気仙沼は大雪が降ったり、大雨が降ったりと毎日工事関係者は悪天候の中、
黙々と仕事をしてくれています。本当に感謝感謝!只今基礎工事の真っ只中です!
着工前にボーリング調査を行なったのですがそれを外して、大きな岩盤が!
関係者曰く、5m×10mはある一つの大岩が出現。

通常住宅が無ければ発破したい大きさのようですが…住宅地なので出来ないとのこと…。
『引渡しが遅れぬよう何とか頑張ります』
と心強い現場監督の言葉!安心して工事を見守ります。
連日の掘削作業に騒音や振動が出ており、
近所の方々には大変ご迷惑をお掛けしております。
近所の方から『復興の音』だから心地よいものだとお声を頂き、
ご理解頂き本当に感謝しております。

さて、今日は気温が少し温かいのかゴルファーの方々からの問い合わせも多くありました!
工場建設に伴う、ゴルフ練習場のネット張替え作業も、
今月を持って終了し4月1日からはオープンの予定で準備を進めております。
気仙沼のゴルファーの皆様も運動不足気になると思いますが、もう少しお待ちくださいね!

3.11~震災から後2日で一年…。
色々な事がありました…。
子供達共々、家族と一年を思い出し犠牲になられた方々を
お祈りする日にしたいと考えております。
-----------------------------------------
PS)全国の皆様のご声援とご支援のお陰で震災から一年の歳月をかけ、
気仙沼仮工場第一弾商品となる『紅焼姿煮~ふかひれの姿煮』復活第一号の
商品を近日中に発売できそうです!
発売に向け最終的なチェックをしております。
(上記の内容は、石渡商店のブログより引用しております。
日々のお知らせを、是非こちらでもご覧ください。)
-----------------------------------------------
石渡商店ふかひれファンドの詳細およびお申込はこちら