淡路島の旨いもん、になるかも??
2015年8月28日
武田食品 淡路島産天然わかめファンド
こんにちは。
淡路島の武田です。
淡路島は曇り、過ごしやすいお天気です。
今日は朝から海水タンクの継ぎ手に亀裂が入り、水が噴き出す
というドタバタのスタートでした。
無事、修理完了。
只今、淡路島の仲間たちと大阪のシェフとでフカ(鮫)のメニュー化
の研究をしています。
底引き網に入ってくるのですが、そのままでは商品価値が無く、
漁師さんたちは捨ててこざるを得ない状況です。
折角の資源。
有効に活用して淡路島の名物となるようなメニューを造りたいと
みんなで知恵を出しあって研究しています。
完成すると漁師さんの収入アップにも繋がります。
前回の集まりではとても美味しいメニューが出来ました。
今回は原料を凍結しても同じように美味しく出来るかどうかを
検証します。
なかなかに楽しい作業ですよ。
淡路島の武田です。
淡路島は曇り、過ごしやすいお天気です。
今日は朝から海水タンクの継ぎ手に亀裂が入り、水が噴き出す
というドタバタのスタートでした。
無事、修理完了。
只今、淡路島の仲間たちと大阪のシェフとでフカ(鮫)のメニュー化
の研究をしています。
底引き網に入ってくるのですが、そのままでは商品価値が無く、
漁師さんたちは捨ててこざるを得ない状況です。
折角の資源。
有効に活用して淡路島の名物となるようなメニューを造りたいと
みんなで知恵を出しあって研究しています。
完成すると漁師さんの収入アップにも繋がります。
前回の集まりではとても美味しいメニューが出来ました。
今回は原料を凍結しても同じように美味しく出来るかどうかを
検証します。
なかなかに楽しい作業ですよ。
