どうすれば喜んでいただけるかな~、どうしたら宮寒梅が伝達できるかな~
2012年3月8日
寒梅酒造 四器ファンド
みなさまこんにちは。寒梅酒造の岩崎です。
ここ最近、なんとこちらでも「雨」が降りました!!
積っていた雪もこの雨で、路面の地肌が見えるまで溶けてくれました。
少しずつ春の訪れを感じています。
仕込みも順調に進んでおり、折り返し地点です。気合い入ります。
そして、今月末より仕込みと並行し酒米栽培に向けた種まきの準備も始まります。
また次へ向けてスタートです。
遅くなりましたが、2月25日大雪の中たくさんの皆様が蔵に御来社してくれました。
ずっとずっと皆様に会えるのを楽しみにしていた私たち。本当にうれしかったです。
どうすればみなさん喜んでいただけるかな~とか、どうしたら宮寒梅が伝達できるかな~って
みんなでずっと考えてきました。初の試み「酒粕詰め放題」!
今はやりの酒粕です。
食すのもよし、お肌のパックへもよし、是非独自の使用を楽しんでいただければ・・・と思います。

そして、私たちも皆様にお会いすることによりとても身が引き締まる思いです。
どうぞ、これからもよろしくお願い申し上げます!!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
他のファンドもまだまだ募集中です。
応援宜しくお願いいたします。
セキュリテ被災地応援ファンド: