千代泉のふるさと宮古島狩俣地区の海神祭

2018年6月18日
廃業泡盛酒造の秘蔵酒復活ファンド

千代泉のふるさとである宮古島狩俣地区で、昨日6月17日に開催された海神祭に参加してきました。
海神祭は、旧暦の5月4日に海上での安全や豊漁を祈念して、ハーリー船競争などを行うお祭りで、宮古島では、8か所の地区で開催されているそうです。

本プロジェクトメンバーは、海神祭実行委員を務める狩俣の区長さんへ連絡を取り、地域の方々へほんの少しですが、千代泉を携えて、地元の方々と一緒にハーリー船に乗り込んでハーリー競争を楽しんできました。

今回は、その狩俣地区の海神祭の様子をお楽しみください。


海神祭当日は、漁船に大漁旗をたなびかせ、お祭りを祝います。


狩俣地区の海神祭は、雪塩工場のすぐそばの西の浜ビーチが会場。


海神祭本部にも大漁旗がずらずらず~っと。^^/


10人ほどが乗れるハーリー船。白と黄色と青の3艘で競争です。


職域対抗、学年対抗などで全10レースほど。いざ、スタートです!^^/


本プロジェクトメンバーが乗り込んだ船ではありませんが・・・。^^;;;
青が一着でゴール。^^
プロジェクトメンバーの船は2着でした。^^;;;


ハーリー競争の合間には、海中の子どもたちへ漁船の上からスイカ投げや、


本部の屋根から砂浜の子どもたちへお菓子投げ。^^/


スイカをキャッチし、両手に抱えた子どもたち。笑顔がはじけてました。^^/


と、こんな様子の千代泉の故郷の狩俣地区の海神祭。
地域の方はもちろん、県外からいらした方も含め、たくさんの参加者ですごく楽しいお祭りでした。

本プロジェクトメンバーは、これから毎年参加させていただくこととなりそうです。
当ファンドへ参加いただいた皆様もいかがでしょう?
来年の海神祭、一緒に参加しませんか?
^^

来年の海神祭近くになりましたら、参加者募集のご案内をお送りしますので、
ぜひお楽しみに!
^^

===
・誇酒プロジェクトWebサイト: https://kosyu-pj.jp/
・誇酒プロジェクトFBページ: https://www.facebook.com/kosyupj/
 

ファンド情報

廃業泡盛酒造の秘蔵酒復活ファンド
株式会社泡盛倉庫
会計期間
2019年1月1日 ~ 2021年12月31日
一口
42,000
償還率
102.79 %
参加人数
133
調達実績
9,840,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.