9月22日(火・祝) 阪急うめだ本店 「日本の森のアロマyuicaフェスタ」が無事終了いたしました。
2015年9月26日
飛騨の森 クロモジファンド
9月22日(火・祝)に阪急うめだ本店祝祭広場にて
「日本の森のアロマyuicaフェスタ」が開催されました。
会場では「yuica(ゆいか)」の香りを皆さまに紹介しながら、
弊社 稲本正と、
キャラアロマテラピースクール セラピスト 植田香名子 様
株式会社 人といのち自然学校 看護師 錦織法子 様
の3名で楽しいトークセッションを行いました。
今回のトーク内容は「エイジングケア」や「看護とアロマ」についてと、
普段の生活の中でも気になる話題に、
会場の皆さまも関心を寄せていました。
講師の植田様は「エイジングケア」としてyuicaアロマウォーターと
ライスキャリアオイルでケアをしているとの事です。
近くで見てもお肌がキレイで、効果が実感できました。
またアナウンサーの仕事の経験も生かし、アロマを通じての
人との接し方についても、スクールで教えていると、お話くださいました。
看護師の錦織様は「看護とアロマ」についてお話いただきました。
実際の現場で、アロマを用いて患者様と接しているそうです。
例えば、
皮膚のただれ・おむつかぶれの改善、予防
認知症の昼夜逆転・睡眠障害の改善
誤嚥予防、口腔内の環境改善など。
今後、看護の現場でアロマの可能性が広がり、自然の力で
看護を受ける方々が癒されながら元気になっていく
ということが実現できれば良いですね。
関西の中心で、
日本の森から生まれたアロマyuica(ゆいか)を実際に取り入れ、
ご活躍されているお二人をご紹介できた、初めての機会となりました。
また、店頭にお越しいただいた皆様、
イベントをサポートいただきました皆様にも感謝いたします。
正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com