つながり

2015年6月1日
徳之島 玉黄金たんかんファンド

こんにちは!
あまみ徳之島んちゅ物産です!

今回は、グループ会社の(合)徳之島絆ファームについてお話します。

あまみ徳之島んちゅ物産と同時期に設立した徳之島絆ファームは、就労継続支援B型事業所という障がいのある方の自立支援を目的とした機能訓練や生活訓練ができる施設です。常時12名のスタッフが元気いっぱい働いています。

あまみ徳之島んちゅ物産は販売部門、徳之島絆ファームは栽培・集荷・出荷等を担当しています。

神田福祉農園のハウス①

徳之島町営植物工場の「神田福祉農園」で毎日徳之島絆ファームのスタッフが水耕栽培によるホウレン草・水菜・小松菜・ルッコラ等を育てています。

水耕栽培の野菜たち

この「神田福祉農園」は、島出身の関西在住の女性が「障がいのある方の雇用に使ってほしい」と寄付されたお金で町が設立した農園です。町の委託により、徳之島絆ファームが農園の運営を任されています。

神田福祉農園のハウス②

その他、畑でのじゃがいもの栽培やキクラゲの選別や出荷、たんかんの集荷・出荷のお手伝いなども徳之島絆ファームにあまみ徳之島んちゅ物産から委託しスタッフたちのお仕事となります。

あまみ徳之島んちゅ物産の企業理念に「共に泣き、共に笑い、共に生きる」とあります。障がいのある方もない方も同じ立場で生きていきたい。

それが、私たちの願いです。

離島であっても、美味しいものは全国・全世界共通!

徳之島たんかん玉黄金を守ることで、島で仕事ができる。島にとどまる方がいる。
島で働く方ができれば島も活気づきます。

徳之島絆ファームのスタッフ

お揃いのポロシャツで元気いっぱい働く徳之島絆ファームのスタッフたちは、徳之島の農業の担い手のひとりでもあります。


ファンド情報

徳之島 玉黄金たんかんファンド
株式会社あまみ徳之島んちゅ物産
会計期間
2015年10月1日 ~ 2018年9月30日
一口
21,140
償還率
69.19 %
参加人数
280
調達実績
8,340,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.