見せる引き出物 ル・スールカップ
皆様 こんにちは
3月に入り三寒四温が続きていますが
皆様、体調崩されていませんか?
弊社スタッフ間では、本人たちはまだかかっていませんが
家族にインフルエンザ患者が続出しており、
看病のため仕事を休んでいる人たちがいます。
早く良くなってほしいと祈っています。
さて、先日「ル・スール フリーカップ」を引き出物で選ばれ、
箱の文字をゲストのお名前 一文字を木箱の蓋に書き、商品もゲストの方々の
お好みを考え一つずつ選ばれ、披露宴の一つのサプライズ演出として
「見せる引き出物」をしていただきましたお客様から、その時の画像と
メッセージをいただきましたので、ここでご紹介させていただきます。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ/
「引き出物はルスールのカップにしよう。」そう夫が言い出したのは、式の3ヶ月前でした。
それまでの私の引き出物に対する印象は「式のお土産」くらいで、まさか私たちの結婚式のメインイベントになるなんて思ってもいませんでした。
ルスールのカップのすごいところは、唯一無二のカップを選んでプレゼントできるところ。
そして、好きな文字を入れられるところです。知れば知るほど、こんな素敵なプレゼントがあったんだ!と感動し、
in the moodの方達と相談して、参列者の方の好きな色のカップと、お名前の漢字を箱に入れることに決めました。
70名分の箱の文字とカップの色を準備するにはなかなか時間が掛かりそうだな、と思っていたのですが、
実際に参列者の方一人一人のお名前を選んでいると、なんて素敵な名前なんだろう!と発見があったり、
この人にはどんなカップが似合うかな?このカップかな、と想いを巡らしながら、懐かしい思い出が蘇って来たりと、非常に楽しく選ばせて頂きました。
式の当日、名前が書いてある箱を見た瞬間の会場の驚きと、「一体何が入っているんだろう!?」
というざわめきを聞いた時には、2人で思わずニヤッとしてしまいました。招待した方全員とゆっくりお話しすることは難しかったけれど、
このサプライズプレゼントで私たちの感謝の気持ちが伝わったのではないかな、と思います。
素晴らしい結婚式にしてくださった、職人の方々、in the moodの皆様に心からお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当にうれしい気持ちでいっぱいです。
こちらのほうこそ、弊社商品をお選びいただき誠にありがとうございました。
最後になりましたが、このような素敵な出会いを作っていただきました
ミュージックセキュリティーズ株式会社の皆様方、
また細やかなお心使いでサポートしていただいています、玉木 智子様、
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。