柏原厄除大祭(兵庫県)での物産展に参加
2012年2月12日
石渡商店ふかひれファンド
こんにちは、石渡商店のオノデラです。
各地で厳しい寒さと雪に翻弄される今日この頃…気仙沼もかなりの寒さで
水道が凍結したり、道路が混雑したりで大変です。
さて、そんな寒さも忘れる、あたたかいご支援の情報です。
兵庫県の丹波新聞社様が本社前で宮城物産展を開き、
被災地の業者の商品が販売されます。石渡商店のふかひれ濃縮スープも!
2月17・18日に開かれる柏原厄除大祭に合わせて開催されます。
各地からたくさんの人々が集まり、とても盛り上がる大祭なので、
お近くの方、柏原厄除大祭に足を運ばれる皆さまは是非、お立ち寄りください!
(日時)
2012年2月17・18日
午前10時から。
(場所)
丹波新聞社様(兵庫県丹波市柏原町柏原)
(主な商品)※無くなり次第終了となります。
「ふかひれ濃縮スープ/石渡商店」気仙沼市
「金のさんま/斉吉商店」気仙沼市
「仙台麩/山形屋商店」登米市
「くじら大和煮」石巻市
「ほたての舞」女川町
「雄勝産荒とろろ」女川町
丹波新聞社様、この度はご協力ありがとうございます。
私どもも復興に向け頑張りますので、今後ともよろしくお願いします!
(以上は、石渡商店HPからの引用です。)
-----------------------------------------------
石渡商店ふかひれファンドの詳細およびお申込はこちら