一緒に歩んでいけるような気がして
2012年2月7日
丸光食品ファンド
皆様お元気ですか?
丸光食品の熊谷さんよりお便りです。
----------------------------------------------------------------------
「スーパーマーケット・トレードショー2012」も無事に終了いたしました。
今回お手伝いくださいました丸光1日社員の皆様、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
昨年12月のある日、運転していて ふと思いついた1日社員でした。
全国の顔も知らない方々が丸光を応援してくれている、そして一緒に
歩んでいるような気がしていたので、もう一歩深まりたいと思ったのが
きっかけの一つでした。
商品サンプルは何一つない中での出展でしたが、丸光ブースには
たくさんの方にお立ち寄り頂き、以前からの知り合いの方には
名刺も全て流されてしまったので、再度名刺を交換させてくださいと
お願いしましたし、様々な方に温かいお言葉をいただきました。
それぞれがお客様と話していて、丸光1日社員の方々は話し終わると
その度に報告してくれます。「名刺頂きました!お取引したいとの事です!」
出展は、今回で4回目となります。初めて出展した4年前、右も左も分からず
声も出せない中、良いお話しを頂くと「今ね、こ~ゆう会社の人が来てね
取引したいって」と、電話をかけていた自分を思い出しました(笑)

丸光の麺を食べた事もなく、サンプルもない中で丸光1日社員の方たちは
本当に頑張ってくださいました。しかも15:00迄の約束が・・・
みなさん最後までお手伝い頂きゴミの処理まで・・・
短時間ではありましたが、皆様とお逢いできて、時間を共有できたこと、
とても嬉しく心から感謝しています。支えられて応援してくれていることが
体で感じられました。ありがとうございました。
全国の一人でも多くの方に 丸光の麺を知って頂きたいと思っています。
これからも出展し、たくさんの出逢いがありますよう頑張るつもりでおります。
改めまして、ファンミーティングにお集まりくださった方、丸光1日社員の
9名の方、ありがとうございました。
一生忘れない3日間だと思います。今後とも宜しくお願いします。
丸光食品株式会社 熊谷 敬子
(トレードショー一日目)

(トレードショー二日目)

(トレードショー三日目)

(真ん中は山内鮮魚店の山内さん。両サイドは熊谷さん姉妹)

(1月31日ファンミーティングを行いました)

-------------------
半分投資、半分寄付。1口=1万500円の被災地応援ファンド。
「丸光食品ファンド」の詳細・お申込はこちら:
1口または2口お申込の方には丸光食品の定番商品から「丸光の麺3点セット」を、
3口以上のお申込で海鮮ふかひれ生ラーメンを含む「気仙沼麺セット」をもれなくご送付
