【八木澤商店】 陸前高田市の今
2011年6月24日
酔仙酒造ファンド
八木澤商店阿部でございます。
本日の八木澤商店。
本日の八木澤商店。
みなさまいつもありがとうございます。 昨日は、ファンド説明会にお越しいただきまして 本当にありがとうございました。 23日の岩手県はどしゃぶりでした。 本社、醤油製造工場のあった陸前高田市はどうなっているかと 様子をみに行ったら・・・・・。
がれき撤去は急ピッチで進んでいました。 原料処理工場を残し、周りはきれいさっぱりとなくなりました。 ここに町並みがあったのかと思うと、ウソみたいです。私たちの命を守ってくれた諏訪神社です。 地震がおきて、私たちはここに避難しました。 会社のすぐ裏手にある小さな神社です。 暖をとるために木を燃やした跡も、亡くなった人達に対し、 震災後に手向けた花も、すべてきれいになくなっていました。 ここだけが、震災前と変わらない、静かなたたずまいです。
震災のあった当日、醤油の原料になる小麦を運んできたばかりでした。 すべて津波で流されたはずなのに、 いま、それがあちこちで大きくなっています。 「・・・・・・・刈り取るか?」そんなハナシまででるくらい。 命あるものを原料に、命あるたべものをつくっていたんだなぁ、と ちょっと感慨深くなりました。 ・・・・・本当に刈り取ろうかしら・・・。 本日もみなさまにとって、素敵な一日でありますように。 みなさまの幸せを祈りつつ。
--------------------------------------------------------------------------------------------
「八木澤商店ファンド」 詳細・お申込はこちら
https://www.securite.jp/fund/detail/167
大和証券グループ・ミュージックセキュリティーズ共催
第5回ソーシャルビジネスカレッジ
講師 株式会社八木澤商店 代表取締役 河野通洋
https://www.securite.jp/news/securite?a=199