淡路島の旨いもん
2015年5月28日
武田食品 淡路島産天然わかめファンド
おはようございます。淡路島の武田です。
淡路島は本日も快晴、とっても気持ちの良い朝を迎えております。
淡路島には天然わかめだけではなく、美味しい魚介類が沢山水揚げされます。
当社は淡路島近海で水揚げされる、質の良い魚介類を原料とする添加物を一切
使用しない加工食品を製造しています。
当社のわかめ以外の商品もご紹介しますね。
まずは、これから旬を迎える「明石だこ」。
淡路島沖に鹿の瀬と呼ばれる海域があります。
水深は浅く、流れが速く、海底が砂地でエビやカニなどが沢山育つ、「天然の生簀」
と呼ばれる海域です。
この海域で水揚げされる真ダコが「明石だこ」と呼ばれます。

「明石ダコ」は砂地で育つので臭みがなく、旨みをたっぷりと持っています。
この極めて良質なタコを専用の機械で丁寧に塩もみして、天然醸造丸大豆醤油・
種子島の粗糖・本味醂だけでやわらかく煮上げます。
タコ本来の食感と旨みを残しつつ、やわらかく煮上げる。
これが、プロの技ですね。 えへん。
淡路島は本日も快晴、とっても気持ちの良い朝を迎えております。
淡路島には天然わかめだけではなく、美味しい魚介類が沢山水揚げされます。
当社は淡路島近海で水揚げされる、質の良い魚介類を原料とする添加物を一切
使用しない加工食品を製造しています。
当社のわかめ以外の商品もご紹介しますね。
まずは、これから旬を迎える「明石だこ」。
淡路島沖に鹿の瀬と呼ばれる海域があります。
水深は浅く、流れが速く、海底が砂地でエビやカニなどが沢山育つ、「天然の生簀」
と呼ばれる海域です。
この海域で水揚げされる真ダコが「明石だこ」と呼ばれます。

「明石ダコ」は砂地で育つので臭みがなく、旨みをたっぷりと持っています。
この極めて良質なタコを専用の機械で丁寧に塩もみして、天然醸造丸大豆醤油・
種子島の粗糖・本味醂だけでやわらかく煮上げます。
タコ本来の食感と旨みを残しつつ、やわらかく煮上げる。
これが、プロの技ですね。 えへん。