メッセージ紹介/ 犬井智朗さん (ボーダレスリンク代表)

2020年10月5日
ミャンマー農村ラストマイル配達ファンド

こんにちは、リンクルージョン黒柳です。
ミャンマーで零細農家の課題解決に取り組む犬井さんからメッセージを頂きました。

- - - - - -
黒柳さんとは、3年ほど前にミャンマーでお会いしました。
ミャンマー農村部での農業融資に関して教えて欲しい!と僕の方からのいきなりの連絡でしたが、すぐにご快諾いただき、初対面にも関わらず一日お時間をいただき、親身に相談に乗ってくださりました。僕にとっては起業家の大先輩であると同時に、困ったことがあると相談するミャンマーで頼りになる兄貴分のような存在です。


僕もミャンマーの農村部でソーシャルビジネスを行う一人として、リンクルージョンさんの事業は大きな可能性と社会的インパクトのある事業だと思います。僕が事業を行うシャン州や以前に活動をしていたカレン州でも、黒柳さんが指摘されるラストワンマイルの社会問題は深刻です。

今回の事業で対象とされるような小売店は、農村部の生活物資の要であり、黒柳さんの事業を通して様々な無駄が省かれることで、店主の店舗運営が効率化されるだけでなく、商品の値段が適正に保たれ、賞味期限切れや不良在庫が減ることによって、農村部に大きな経済的、社会的なインパクトを与えると思います。

僕自身も事業をしていて、ミャンマーで農村部に入り込んだビジネスは難易度が高いと思っています。ラストワンマイルはブルーオーシャンでありながらも、非効率な仕組みが複雑に絡み合っており、外資系企業はもちろん、ミャンマー国内の企業でも進出しているところは多くありません。

そんな中、黒柳さんたちが成功を収めているのは、システム開発事業で培われた非効率を効率化する圧倒的なオペレーション構築や、これまでのマイクロファイナンス支援事業で貯められた農村部への豊富な知見や深い理解があってこそだと思います。IT企業でありながら、農村地域に徹底的にコミットするリンクルージョンさんだからこそなせる技であり、他の企業が真似をしようとも、簡単にできるものではありません。

尊敬する経営者として、ミャンマー農村部の経済のリデザインに挑戦する同志として、心から応援しております!

- - - - - -

犬井智朗さん
(株)ボーダレスリンク代表取締役社長

2016年社会起業家のためのプラットフォーム「ボーダレスグループ」に参画。アパレル事業や、トルコ新規事業立ち上げ、リユース事業の立ち上げを経て、2017年ミャンマー国シャン州にて貧困農家のための「農業ワンストップサービス事業」を立ち上げ。

- - - - - -
最後までお読み頂きありがとうございます。
犬井さん、素敵なメッセージを頂きありがとうございました。

 

ファンド情報

ミャンマー農村ラストマイル配達ファンド
リンクルージョン株式会社
会計期間
2021年4月1日 ~ 2025年3月31日
一口
32,400
償還率
運用終了
参加人数
304
調達実績
20,340,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.