甘口ワインファンの多さに気づきました。応援購入サイト「Makuake」の先行販売で。

2021年9月19日
日本と繋ぐ ハンガリーワインファンド

皆さま、こんにちは。

ハンガリーワインの輸入業者、株式会社La Barat(ラボラ)です。

18日のファンドニュースでもお伝えしましたが、応援購入サイト「Makuake」で先行販売第2弾を始めています。その第2弾を始めてわかったことがあります。
 
「甘口ワインの好きな方がいっぱいいる」ということです。
 
先行販売第2弾の対象になっているのは極甘口トカイワイン「CHATEAU CLOCHE TOKAJI ASZU 6puttonyos 2012」(シャトークロシュ トカイアスー 6プットニョシュ 2012)だけですが、昨年暮れに行った初荷先行販売(第1弾)で売り出した5種類のハンガリーワインもお出ししています。ただ、先行販売対象が極甘口の1本ですので、その他5種類のワインはセット商品になっています。結果として、「極甘口トカイワイン2本飲み比べセット」や「甘口トカイワイン3本飲み比べセット」など、甘口ワインの多い展開となりました。
 
記事の記述も、トカイワイン中心です。世界三大貴腐ワインの1つ・トカイワインが貴腐ワインの中でもっとも歴史があるとされていることや、トカイワインが糖度というものをすごく重視し、「CHATEAU CLOCHE TOKAJI ASZU 6puttonyos 2012」は最高級トカイワイン(6Puttonyos)の中でも高い糖度を誇っていることなど、トカイワイン独特の「蜜のような香りと味わい」を中心に記しました。
 
だからかもしれませんが、第2弾の記事に5日間で寄せられたコメント8件のうち6件に「甘口ワインが好き」「甘口ワイン、楽しみです」といった甘口ワインに言及した書き込みが見られました。初荷先行販売の時にはなかった現象です。
 


このことを、私飯塚は非常に心強く思いました。飯塚が「ハンガリーワインを輸入しよう」「商売として成り立つのではないか」と思ったきっかけが、極甘口トカイワインにあったからです。
 
「蜜の香りと蜜の味わい」
 
甘口トカイワインに感じる「蜜そのもの」と言いたくなる香りと味わいの虜になったのです。世の中には、「レイトハーベスト」(ブドウの収穫時期を遅らせて糖度を高める)や「アイスワイン」(ブドウを樹上で凍らせて糖度を高める)といった甘口ワインもありますが、貴腐菌の付着によって糖度が高まる貴腐ワイン(トカイワイン)には独特なものがあると思っています。
 
第2弾では今回で売切れ御免、ハンガリーにも在庫がなく、新たに輸入できない甘口トカイワインもセットに入れております。
甘口ワインがお好きな方は、この機会にぜひ第2弾の記事をお読みいただき、お気に召していただければ応援購入していただければと願っております。
 
よろしくお願い致します。
 
株式会社La Barat代表 飯塚隆志
 

ファンド情報

日本と繋ぐ ハンガリーワインファンド
株式会社La Barat
会計期間
2020年11月1日 ~ 2025年10月31日
一口
21,600
償還率
運用中
参加人数
204
調達実績
6,960,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.