オープンから1カ月

2017年5月13日
SABAR鯖街道よっぱらいサバファンド2

鯖街道をコンセプトにしたSABARの一号店が、
大阪梅田の阪急三番街にオープンして、早1カ月が経ちました。
/data/blog/archive/original/33811.JPG
オープン日には小浜市長や「よっぱらいサバファンド」を応援してくださる沢山の方が、福井県から応援にやってきてくれました!
/data/blog/archive/original/33812.JPG
感動のテープカット↑
/data/blog/archive/original/33814.JPG
小浜からはじまる鯖街道の文化と伝統そして、「感動」を「三番街で体験できる店に!」と、
床、壁、天井のすみずみまでこだわって作りこんだ、面白いお店です。
/data/blog/archive/original/33813.JPG

そんな作りこみの一つが、このメニュー立てのフィギュア、
/data/blog/archive/original/33810.JPG
小浜市が「サバを愛する町宣言」をされ、弊社社長と協力の捺印式を行った
御食国若狭おばま食文化館にいた蝋人形がモデルです。
/data/blog/archive/original/33788.JPG
/data/blog/archive/original/33791.JPG
福井県の小浜から京都の出町柳までサバを運んでいた
「運び手」を表現しています。
小浜鯖街道について勉強のために同行していた
三番街の店長にそっくり!
/data/blog/archive/original/33789.JPG
というわけで、
三番街のメニュー立ては
三番街の店長「鯖田」がモデルを務めています。
/data/blog/archive/original/33805.JPG
小浜市から衣装をお借りして、
写真撮影
/data/blog/archive/original/33803.JPG
3Dプリンターで複製された
店長、店長、店長、店長、店長。
/data/blog/archive/original/33806.JPG
ちょっと、怖いような… 生まれたての店長達。
この納品がなんと、プレスリリース前日の夜!

店長、副店長、スタッフ一同、夜を呈して、
/data/blog/archive/original/33793.JPG
副店長が店長を塗りました。
/data/blog/archive/original/33794.JPG
途中しんどくなってきたスタッフの一人が、
顔をグリーンにしたり、やたら赤くしてみたり、
トラブルはあったものの、何とか朝には塗り終え、
/data/blog/archive/original/33792.JPG
プレスまでに乾燥、完成したのでした。
/data/blog/archive/original/33807.JPG
ぜひ、阪急三番街店にお越しの際は、
このメニュー立てもご覧になってみてください。

/data/blog/archive/original/33815.jpg
とろさば料理専門店 SABAR 阪急三番街店 

TEL・予約:06-6131-9138
※週末や祝日はお席の確保が難しいことがございますので、
お早めにご予約をお願いいたします。

住所    
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館 B2F

交通手段    
梅田駅(大阪市営)から約138m イイサバメートル
阪急梅田駅から3.8分
JR大阪駅より、約3.8分とちょっと。
谷町線東梅田より約3.8分とちょっと。

営業時間    
11:00~22:00
ランチは11:00-16:00
サバザバ な鯖料理をお楽しみいただける
お疲れサバタイムは16:00-22:00です。

喫煙可
駐車場ナシ

5月は17日が阪急三番街のお休みの日ですので、
SABAR三番街店もお休みになります。
 

ファンド情報

SABAR鯖街道よっぱらいサバファンド2
株式会社SABAR
会計期間
2017年11月1日 ~ 2021年10月31日
一口
26,250
償還率
108 %
参加人数
480
調達実績
22,200,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.