八木澤商店のしょうゆでお餅を
2012年2月5日
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド
八木澤商店のしょうゆを少し分けていただき、お餅を食べることに。
しょうゆの味わいを楽しめる焼き餅をつくってみました。

フライパンでお餅を焼きながらしょうゆを焦がして絡めます。
火をつけた瞬間、しょうゆの香ばしさがふわっと漂う。
今すぐ食べたい衝動を我慢して、弱火でじっくりしょうゆを煮詰めること1分。
しょうゆがとろとろとなっていい感じに。

実食。
しょうゆの香りがすごい!
煮詰まったしょうゆの味わいと焦げた香ばしさが絶妙。
濃厚なしょうゆの香りが口いっぱいに広がります。
しょうゆの味の個性には、「もろみ」がとても重要だそうです。
みなさんは、震災の報道で、
「津波で流された木桶の中に、奇跡的にしょうゆのもろみが残っていた」
という映像をご覧になりませんでしたか?
八木澤商店さんのもろみです。
しょうゆは発酵食品。様々な菌と微生物の力で、それぞれの醸造店の個性を醸しています。
そのもろみ中に八木澤商店さんの歴史と誇りがぎゅっと詰まっているのです。
八木澤商店さんは、奇跡的に残ったもろみを使って、伝統の味を復活させようとしています。
一日も早い再建を願ってやみません。
(ミュージックセキュリティーズ神山)
しょうゆの味わいを楽しめる焼き餅をつくってみました。

フライパンでお餅を焼きながらしょうゆを焦がして絡めます。
火をつけた瞬間、しょうゆの香ばしさがふわっと漂う。
今すぐ食べたい衝動を我慢して、弱火でじっくりしょうゆを煮詰めること1分。
しょうゆがとろとろとなっていい感じに。

実食。
しょうゆの香りがすごい!
煮詰まったしょうゆの味わいと焦げた香ばしさが絶妙。
濃厚なしょうゆの香りが口いっぱいに広がります。
しょうゆの味の個性には、「もろみ」がとても重要だそうです。
みなさんは、震災の報道で、
「津波で流された木桶の中に、奇跡的にしょうゆのもろみが残っていた」
という映像をご覧になりませんでしたか?
八木澤商店さんのもろみです。
しょうゆは発酵食品。様々な菌と微生物の力で、それぞれの醸造店の個性を醸しています。
そのもろみ中に八木澤商店さんの歴史と誇りがぎゅっと詰まっているのです。
八木澤商店さんは、奇跡的に残ったもろみを使って、伝統の味を復活させようとしています。
一日も早い再建を願ってやみません。
(ミュージックセキュリティーズ神山)
----------------------------------------------------------------------
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド お申込は詳細はこちら
同じ陸前高田の仲間のファンドもぜひご覧ください。
御菓子司木村屋ファンド
【出資者特典】
3口につき1セット、新規開店(仮設店舗での販売開始)に先立ち当店自慢の
御菓子の詰め合わせ(気仙ゆべし、窯出しぽてと、どぶろく饅頭)など。
どこよりも早く「復活した木村屋の味」をお楽しみ下さい。
いわ井 器・和雑貨・地酒ファンド
【出資者特典】
酔仙酒造ファンド
【出資者特典】
・造りたてを生のままで瓶詰めしたお酒「活性原酒・雪っこ」(720ml)を出資口数3口以上の
出資者を対象に、3口ごとに1本ご送付など
