粉もん(5/7)の日 粉もんにも須磨のりどう?
2018年5月7日
一番摘み 至高の「須磨のり」ファンド
こんにちは。
須磨海苔の河昌・女将の藤井です。
連休明け、いかがお過ごしですか?
ぼちぼち頭と体、戻していきましょね~!
さて、今日5月7日は粉もんの日なのだそうです。
粉もんとは、たこ焼きやお好み焼きなど、小麦粉を主原料とした料理のこと
広義にはうどんやお餅、団子などもそうなるのかなぁ?!
関西弁?だと思います。
例にもれず、私も大好き!
夫婦二人になったので家であまりしませんが、
息子が帰省してきたら一回は作るかなぁ・・・。
我が家のお好み焼きやたこ焼きは
やっぱり、海苔たっぷり!
ちぎってまぶしたり、


お好み焼きなんか、巻寿司風に巻いちゃいます♪

香りも良いし、風味も良し。
味がワンランクアップしますよ。
実際に、
海苔には日本の「お出汁」の味?!
鰹節の旨味成分イノシン酸
昆布の旨味成分グルタミン酸
椎茸の戻し汁の旨味成分グアニル酸
3種類のアミノ酸が入っているので美味しくってあたりまえ。
おまけに天然食品でこの3つを含んでいるのは海苔だけなのだそう!
まさにスーパーフードです。
粉もんのお供に、一回やってみて下さいね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お陰様で創業46年
海苔専門店
須磨海苔の株式会社 河昌(かわしょう)
須磨海苔ホームページ
こだわり寿司屋さん向けホームページ
JR須磨海浜公園駅 北西徒歩2分
日・祝休み 10:00~17:30営業 地図
お中元・お歳暮/お供・粗供養/内祝・引き出物/
お土産/粗品・販促品・法人ギフト/ご自宅用etc
須磨海苔の河昌女将でした。
須磨海苔の河昌・女将の藤井です。
連休明け、いかがお過ごしですか?
ぼちぼち頭と体、戻していきましょね~!
さて、今日5月7日は粉もんの日なのだそうです。
粉もんとは、たこ焼きやお好み焼きなど、小麦粉を主原料とした料理のこと
広義にはうどんやお餅、団子などもそうなるのかなぁ?!
関西弁?だと思います。
例にもれず、私も大好き!
夫婦二人になったので家であまりしませんが、
息子が帰省してきたら一回は作るかなぁ・・・。
我が家のお好み焼きやたこ焼きは
やっぱり、海苔たっぷり!
ちぎってまぶしたり、

お好み焼きなんか、巻寿司風に巻いちゃいます♪

香りも良いし、風味も良し。
味がワンランクアップしますよ。
実際に、
海苔には日本の「お出汁」の味?!
鰹節の旨味成分イノシン酸
昆布の旨味成分グルタミン酸
椎茸の戻し汁の旨味成分グアニル酸
3種類のアミノ酸が入っているので美味しくってあたりまえ。
おまけに天然食品でこの3つを含んでいるのは海苔だけなのだそう!
まさにスーパーフードです。
粉もんのお供に、一回やってみて下さいね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お陰様で創業46年
海苔専門店
須磨海苔の株式会社 河昌(かわしょう)
須磨海苔ホームページ
こだわり寿司屋さん向けホームページ
JR須磨海浜公園駅 北西徒歩2分
日・祝休み 10:00~17:30営業 地図
お中元・お歳暮/お供・粗供養/内祝・引き出物/
お土産/粗品・販促品・法人ギフト/ご自宅用etc
須磨海苔の河昌女将でした。