金閣寺に行ってまいりました

2021年10月20日
京都 家族と泊まれる京町家の宿ファンド

こんにちは。
立志社の前田です。

先日ふと思い立ち
金閣寺まで出かけて参りました。

東京から京都に移住し5年半。
起業し、事業を軌道に乗せることに
奔走する日々で

目まぐるしく時が過ぎ
あっという間でした。

名所旧跡が大変多い京都

地元の方が意外と
地元の観光名所に行かないという話を
聞きますが

思えば僕も
まだまだ行けてない京都の観光地も多く

そういえば金閣寺に最後に行ったのは
20年以上前....

立志社のある五条大宮から金閣寺は
バスで30分くらいと
そんなに遠くないんですよね

ちなみに京都の市バスは
本当に便利です

四条通り、五条通りといった大通りは
バスの本数が特に多く
路線によっては車窓からの景色が
京都観光にぴったりなバスもあります。

*     *     *     *     *

緊急事態宣言下の平日だったこともあり
人出も少なめ

歴史的名所旧跡に
行こうと思えばすぐに出かけられるのは
京都の魅力ですね

あれっ?
記憶の中の金閣寺よりきれいだぞ
こんなに黄金色が強かったっけ?

輝くばかりの黄金色に圧倒されました

金閣寺は2020年に改修工事が
行われたばかりなんですね

時の経過を感じさせないどころか
美しさがパワーアップしている金閣寺
とても美しく、改めて感動しました

 



【立志社から金閣寺までの行き方】
交通:JRバス(青いバス)
「大宮五条」乗車
「わら天神」下車、徒歩10分


ファンド情報

京都 家族と泊まれる京町家の宿ファンド
株式会社立志社
会計期間
2021年6月1日 ~ 2027年5月31日
一口
54,000
償還率
運用中
参加人数
384
調達実績
24,950,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.