2月10日の岩佐社長が仙台のセミナーに参加!
2012年1月31日
山元いちご農園ファンド
ミュージックセキュリティーズの猪尾です。
普段、このブログを通じて取り組みをご紹介している
岩佐社長が2月10日に予定している、
仙台での河北新報社さん協力の
被災地応援ファンドセミナーにご参加いただけることとなりました。
「被災地応援ファンドセミナー」詳細・申込はこちら
2月には、最初の栽培分のいちごの出荷を控え、
はじめの一歩を踏み出されている岩佐社長。
新しい栽培方法を実施した今回の初回栽培分のいちごの質や収穫量
が期待どおりであることを願いつつ、
お声がけ頂いている販売先への流通へ販売する気持ちを抑え、
まずは、応援してくださった皆様へいちご狩りや直接販売
を行う予定です。
岩佐社長の他界したお父さんが、実は山元町に
最初にいちごの栽培を始めたそうです。
「山元町でもう一度いちごを作りたい」
その思いが実際に実現に向けて、動き出しています。
しかし、初回栽培分はテスト栽培。ハウス設備を
フル稼働し、本格的な栽培はこれから。
本ファンドでもそのための費用を募集しております。
今の思い、山元町の人々の動きなど、課題、希望、
「いま」しか聞けない、岩佐社長のお話、
ぜひ、聞きにいらしてください。
11月30日の東京での説明会動画はこちら。
あわせて、ぜひご覧ください。
こちらでも会社、地域にかける思いをご覧頂けます。
「ほぼ日」 山元町と手をつなぐ
------------------------------------------------------------------------
山元いちご農園ファンド お申込はこちら
【ファンド募集】
身近な方へのご紹介などをしていただければ幸いです。
下記URLからはファンドの募集チラシをご覧いただけます。
なお、マイページから追加お申込を行っていただくこともできます。
(お申込口数を増やされる場合は、新たにお申込いただく口数のみではなく、
既にお申込されている口数と新たにお申込される口数の合計口数を
ご記入ください。)
ご入金手続きや本人確認手続きがお済みでない場合は、
大変恐縮でございますが、お手続きいただけますよう何卒よろしくお願い致します。