【菱屋酒造】被災地レポートハイライト
皆様こんにちは。
ミュージックセキュリティーズの森田です。
さて、ファンド募集開始後から、これまでの復興状況をお伝えしている被災地レポートですが、
初めてこれをご覧になられる方のために、
過去の菱屋酒造さんの被災地レポートのハイライトをご紹介いたします。
ファンド募集開始前の
(2011年9月8日)被災直後の酒蔵の状況
菱屋酒造さんの被災状況を写真でお伝えしています。
観光船まで流れ着く様子に、津波の被害の大きさをうかがい知れます。
(2011年9月14日)瓦礫の撤去、電柱の復旧…
被災後の復興工事開始状況(7月)です。電気や水道のインフラの復旧が遅れているなか、
電柱がやっと立ちました。電気のありがたみを感じますね。
酒造りにかかせない仕込み水が、再び水槽に流れ始めました!
一歩、一歩…
(2011年12月7日)工事完了!
ついに!ついに!蔵の工事が完了しました!
美味しいお酒造りと出荷に向け、猛前進です。
(2011年12月21日)お酒造りの様子
お酒造りを行えるようになり、美味しいお酒を目指して一生懸命です。
(2011年12月29日)蔵元より出資者の皆様へご挨拶
皆様への感謝の気持ちを是非読んでいただければと思います。
「皆様に元気付けられてここまで復興を進めることができました。
これからも皆様の御声援を背に前に進んで行きたいと思っています。」
こうやって応援が形に変わり、前進に繋がることは嬉しいことですね。
その菱屋酒造さん関連のリンク
------------------------------------------------------------------------
菱屋酒造ファンド詳細:https://www.securite.jp/fund/detail/195
菱屋復興日記:http://hisiya.blogspot.com/2012/01/blog-post_24.html
------------------------------------------------------------------------