「少ないもので豊かに暮らす」とは?
こんにちはルクラ株式会社の杉原です♪
今週末11/18.19はついにルクラのオープンハウスです!!
この日のオープンハウスの為にスタッフで準備を頑張ってきました。
当日沢山の方にお会いできるのを楽しみにお待ちしております♪
詳細は…⇓
11/18(土)19(日)10時~16時
愛知県豊橋市岩田町字上庄89-1(←前川外科さんの正面になります)
ルクラのオシャレで快適なタイニーハウスを是非この機会にご見学してみてくださいね☆
さて、お話しは変わりまして…
最近では自分たちの生活にとって必要なモノだけを選んで、少ないもので豊かに暮らしたいという考えの方が増えて来ているようですね(^^)
私もここ最近では『モノが少ない方が心に余裕が出来る』と思うようになりました。
例えば…以前までは冷蔵庫の食材も一週間分まとめ買いをするようにしていたのですが、そうすると冷蔵庫がいっぱいになりますよね??
それが私の場合『ちゃんと一週間で使い切れるかな…』という不安になっていたんです(*_*;
そうすると結局週初めに沢山食材を使ってしまい、週末には食材が足りない…という結果につながる事に。
我が家の場合はですが、結局週の半ばに牛乳がなくなったりして買い物も行きます。
それであれば一日、あるいは二日分くらいづつ小まめに買い物に行った方が冷蔵庫にも余裕が出来て、「食材を使い切らなきゃ!」という使命感に駆られるということもなくなり、気持ちにも余裕が出来ました(笑)
まとめ買いが上手な方は一週間まとめ買いするのも勿論いいと思うんです☆むしろ凄いと思います!!
でも私の様な性格だと、その時に必要な分だけを買いに行った方が消費期限切れも防げますし、何より使い切れるかな…という不安がなくなって気持ちに余裕が出来ました(笑)
消耗品も同じです(^^)以前は窓用・フローリング用…といったように様々な洗剤を使用してましたが、場所も取るしなかなか出番のない洗剤は「これいつのだろう…」というものも(^-^;
それからは、重層やクエン酸といったものを使用することに。それからは大体この二つがあれば掃除も出来ちゃうので収納スペースに困る事もなく、掃除も楽になりました♪
あとは、フライパンや鍋も他のご家庭よりもうちは所有している数が少ないと思います。
フライパンを深型の炒め鍋にしてるので、煮物とかにも使えちゃうんですよね!
ちょっと私の私生活の話になってしまいましたが(笑)
…こう考えると沢山のモノに囲まれた生活も勿論とても充実して素敵だと思いますが、『少ないモノの中から自分で考えて楽しく暮らす』のも悪くないんじゃないかなぁと思います(^^♪
むしろ私の場合は『今あるものの中でどうしたらいいのか』を考えたりするのも楽しさの一つになったりしています♪
今、小さな平家がブームになりつつあるのも「自分たちにとって必要最低限なスペースがあれば楽しく過ごせる」という考えの方が増えてきているからかもしれませんね☆
小さな平家をお探しの方にもトレーラーハウスは最適だと思いますよ♪
外装も内装も自分好みにカスタマイズできますし、もちろんキッチンやお風呂・トイレもつけることが出来ます!!
もし。生活スタイルが変わって(家族が増えた等…)手放したいときにはトレーラーハウスなら売却も可能です(^_-)-☆
(税別500万円~ご用意しております)
ルクラ展示場で、住居タイプのトレーラーハウスもご見学可能ですので、是非遊びに来てくださいね★