セキュリテナイト(9/19)に栗岡代表が参加。扇子をご覧いただけます
9月19日のセキュリテナイトの開催まで、残り1週間となってまいりました。
セキュリテナイトの第1部登壇が決定した、くりやホールディングス株式会社の栗岡代表より、メッセージを預かりましたのでご紹介いたします。
株式会社くりやホールディングスは、日本の伝統文化を未来へと紡ぐべく、京扇子の扇骨製造において100年以上の歴史を誇る『有限会社奥村』を、2024年8月に事業承継いたしました。
私たちは、熟練の伝統技術と現代の感性を融合させることで、京扇子の新たな価値を創出し、より多くの関係人口(新たな働き手・新たな顧客)とのつながりを築いてまいります。
また、反物(着物の布地)を扇面へと再生することで、一点一点が唯一無二のデザインとなる京扇子の製作にも取り組んでおります。
すでに多くの皆さまより温かいご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
当日は、ご来場の皆さまと直接お会いし、私たちの想いや取り組みをお伝えできることを楽しみにしております。
京扇子の魅力と、職人の技が織りなす美しさを、ぜひご体感ください。
創業100年を目指し、さらなる成長に向けて全力を尽くしてまいります。
くりやホールディングス株式会社
代表取締役 栗岡 大介
現在、募集中の「日本文化を未来へ繋ぐ「京扇子」ファンド」は、
京扇子(きょうせんす)の技術と価値を次世代へと繋げていくための資金を募集するものです。
伝統産業に新たな価値を加え、より多くの関係人口(新たな働き手、新たなお客様)を創造することで日本文化の可能性の更なる拡大を目指します。
この機会にファンドのことも知っていただき、ファンドにもご参加いただけますと幸いです。
また、今回のセキュリテナイトの第2部では、京扇子を展示・販売いたします。
商品をご覧いただきながら、直接お話しいただける貴重な機会となっておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。
○セキュリテナイトのお申込みは9月19日(金)17:00まで(申込期間を延長しました)
※定員に達し次第、受付終了となります。
イベントの詳細は、以下のバナーからご覧ください。