HAKKI AFRICAの事業によるインパクト
ファンド企画パートナーのLIPと一緒に準備をしている本ファンドの説明会もいよいよ今週末に迫ってきました。
今日は、説明会にあたってのLIPからのメッセージをご紹介しますね。
HAKKI AFRICAの事業によるインパクトを是非知っていただきたい
本ファンドで低所得者層向けオートローン事業を行う事業者「株式会社HAKKI AFRICA(以下、HAKKI AFRICA)」のCEO 小林嶺司氏は、信用不足の解決に向けた強い思いから「誠実な努力が公平に報われる世界」を目指してHAKKI AFRICAを設立し、独自の信用スコアリングを用いて審査を行うことにより、より多くの人が融資を受け、成功する機会を獲得できるような仕組みをつくりました。
実際にHAKKI AFRICAから融資を受けた顧客の一人は、仕事がなく銀行から融資を受けられなかったものの、HAKKI AFRICAからローンを借りて車を買うことで、タクシー事業を始めることができました。さらに、彼は友達にもHAKKI AFRICAを紹介したいと考えているそうです。こうした口コミを通じて事業が拡大し、『頑張ったら事業がうまくいった、収入が増えた』といった体験がどんどん広がっています。
みなさまにそんなHAKKI AFRICAの活動をお伝えしたく、現地から小林嶺司氏をお招きして説明会を開催いたします。ケニアで活動している小林氏の話を是非多くの皆様にお聞きいただき、小林氏の想い、HAKKI AFRICAの目指すところについて知見を深めて頂ければ幸いです。
【説明会情報】
日時:7月2日(土)15:00~16:00
実施形式:オンライン(zoomを使用いたします)
参加費:無料
申し込み締切:7月1日(金)10:00まで
プログラム:
・特定非営利活動法人Living in Peaceより『LIP-HAKKIケニアファンド』の対象事業の概要について
・株式会社HAKKI AFRICA / HAKKI AFRICA LIMITED CEO 小林嶺司氏より「HAKKI AFRICA LIMITED」について
・ミュージックセキュリティーズ株式会社より『LIP-HAKKIケニアファンド』のファンド概要と申込方法について
・3者(HAKKI AFRCIA 小林氏 / Living in Peace / ミュージックセキュリティーズ)によるパネルディスカッション
・質疑応答
【オンライン説明会のお申し込みはこちらから】(受付は終了しました)
--------------------------------------------------------
<本ファンドの参考情報>
・LIPによる調査報告書(PDF:64ページ)
・ジェトロの国際ビジネス情報番組「世界は今 JETRO Global Eye」の2022年06月09日配信「シリーズ「ケニア」 知ればおもしろいモバイルマネー先進国」