契約企業数が50社を越えました! 世界と繋がる外国人就労/留学支援ファンド

2021年11月2日
世界と繋がる外国人就労/留学支援ファンド

みなさまこんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュ PRの池田です。


気付けばハロウィンも終わり、本格的に冬が近づいてきましたね。。
秋晴れの空がすがすがしい今日この頃です。



さて!この度、タイトルにも書いたように
今回のファンドでも出資対象のメインに置いている、「特定技能制度」特化型のオンラインプラットフォームサービスの契約企業様数が50社を突破しました!!
(『Connect Job WORKERS(コネクトジョブワーカーズ)』と言います!ぜひ覚えていただければ嬉しいです)


▼サービスページはこちら▼

受入企業側のサービスページ:https://workers.connectiu.com/




求職者側のアプリページ(iOS/Android対応):https://workers.connectiu.com/candidate_top





【Connect Job WORKERS(コネクトジョブワーカーズ)とは?】
地方・中小企業を中心とした日本企業と、特定技能で日本就職を願う新興国・発展途上国を中心とした若者をオンライン上でマッチングするプラットフォームです。
  • 定技能での就労希望者約4万人が登録する国内最大のマッチングサービス特
  • 中小企業にとってリーズナブル、圧倒的なコストパフォーマンスを実現
  • 求職者は完全無料。企業と直接コミュニケーションが可能で、ブローカーを完全に排除
  • 受入企業だけでなく登録支援機関も利用可能
  • 公的証明書のアップロード機能、 プロフィール写真顔認証、いいね機能、在留カードへの文字認識技術導入など新機能続々追加!

ユーザー様に満足して使っていただけるよう日々アップデートを重ねています!(細かなことを語り出すとキリがないくらい、小さなものを含めて沢山改良しています)



既にConnect Job WORKERSを導入してくださっている企業様にインタビューもしていますので、良ければご覧ください↓

登録支援機関 様 コメント
「このConnect Job WORKERSでは、多国籍な人材の登録者がいることが最大の魅力でした。実際にお客様の中には、フィリピン人、ミャンマー人、インドネシア人の方への需要が高まっていることもあり、多国籍な人材にアプローチできることは大きなメリットだと感じています。」

- Connect Job WORKERS導入の決め手は何だったのでしょうか。
「元々、フォースバレーでは多国籍な登録者に加え留学生を中心に人材がいると説明を受けていました。さらに、サブスクリプションモデルなので、一定数であれば人材にスカウトをまとめて送ることができたり、ある程度人材の情報があるので、そこから積極的にアプローチをかけられる点が紹介エージェントとしてはありがたいです。操作性も高く、わかりやすいつくりになっていると思います。」

外食サービス企業 様
ー Connect Job WORKERSを導入して、実際にどのような効果がありましたか?

「利用開始から約2ヵ月ですが、既に5-6名の候補者とコミュニケーションを取っています。Connect Job WORKERSでは候補者の方と気軽にコミュニケーションができて、面接も簡単に調整できるのは助かりますね。特に自社の場合、サービス業になるため、人材の人間性やフィーリングを大切にしています。Connect Job WORKERSでは、面接に行くまでに候補者の人となりやキャラクターを気軽に知れるのは大きいです。また応募条件なども直接やり取りできるので、事前の認識齟齬が防げるのも利点です。」


詳しいインタビューはこちらから
https://workers.connectiu.com/interview/3/
https://workers.connectiu.com/interview/2/



やはり、実際に使っていただいている方からのお声は本当に嬉しいものですし、日々頑張るエネルギーにもなります。


このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!





フォースバレー・コンシェルジュ
池田



 

ファンド情報

世界と繋がる外国人就労/留学支援ファンド
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
集まっている金額
5,430,000 円 / 50,010,000 円
一口
32,400
会計期間
- 年
参加人数
89
残り日数
途中終了
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.