開発状況報告

2021年9月24日
骨盤底筋トレーニング機器の開発ファンド

皆様、こんにちは。㈱TOLIMSの片野と申します。
今回は、製品の開発状況について概要をご報告いたします。

現在、本装置の基本機能として、
 ①肛門の筋力を検知する「筋力センサー」
 ②センサーのデータを取り込む「メイン基板」
 ③センサーのデータを無線送信する「無線通信基板」
 ④電源を供給する「バッテリー」
 ⑤スマートフォンにセンサーのデータを表示する「ソフトウェア」
の開発を進めております。

今回、実際に座布団に筋力センサーを配置して、肛門の筋肉を伸縮した時の筋力のデータを採取し、
その筋力の波形をスマートフォンに表示する実験機を開発致しました。
ご参考として、実験機の構成と筋力計測の波形の写真を添付致します。
実験機開発報告.pdf

上記結果より、今後本格的に原理試作機の開発から製品開発のステージに入ります。
今後の計画では、2022年6月原理試作機の開発、2022年12月製品開発完了を目標に進めて参ります。
一日も早く、排便機能障害の方々の改善のお役に立てることを目指します。
今後とも、皆様のご支援、ご指導をよろしくお願い申し上げます。

ファンド情報

骨盤底筋トレーニング機器の開発ファンド
株式会社TOLIMS
会計期間
2023年7月1日 ~ 2028年6月30日
一口
27,000
償還率
運用中
参加人数
125
調達実績
7,900,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.