医薬品の研究開発2
2019年8月9日
京大発VB 大腸がん個別化医療ファンド
皆様
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
すっかり暑くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は医薬品の研究開発のプロセスについてお話しできればと思います。
医薬品の研究開発には多大な時間と労力がかかるのはご存知だと思いますが、なぜそのように時間がかかるのかということの理解が深まれば幸いです。
一般的には図のように開発プロセスがステージごとに分かれているケースが多く、それぞれのステージを通過するためには、通過できるだけの評価に値する候補物質でなければなりません。
ステージを通過するにはある程度の時間がかかり、それぞれのステージを足すと、だいたい10年程度はかかる計算になります。
次回は各ステージに関してお話しできればと思っております。
まだまだ暑い日が続ききますが、体調にお気をつけて素敵な夏をお過ごしくださいませ。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。