恵のひまわり畑
2017年9月7日
若狭の恵 ひまわりの里 お米ファンド
8月のお盆明けから、ばたばたとお米の収穫が始まったので、
すっかり忘れられつつある、ひまわり畑。
今年も無事、沢山のお客様方にひまわり畑を見てもらうことができました。

今は見事に枯れて、茶色くしなしな・・・
毎日ひまわり畑を見ていると、子供のような感覚??
不思議と、
今日はみんな元気だな!!
今日はちょっと下向きかな??
台風の直後にはみんな斜めになっていて、
その後咲いた子達はいろんな方向に向いていて、おちつきのないクラスの様で、、、
どんなひまわり達もかわいくて、愛おしく感じていました。
ひと夏お疲れ様でした。
みんなを笑顔にさせてくれる、パワーをくれるそんなひまわり達に感謝です。
雨にも負けず、台風にも負けず!!
元気に力強く咲いてくれたひまわり達。
きっと来年のひまわり米にたくさんのパワーをくれることでしょう。
去年のひまわりを肥料にして栽培した、
特別栽培米の収穫も後半月ほどで始まります。
おいしいお米となって、
また皆様に笑顔と元気をお届け出来れば幸いです。
安心・安全・おいしいお米を
一人でも多くの方へ・・・
ひまわり米以外にも、農薬不使用の特別栽培米にも
力を入れています。
ついついたくさん食べてしまう新米!!
安心して食べていただきたいので、
特別栽培米を是非!!!
すっかり忘れられつつある、ひまわり畑。
今年も無事、沢山のお客様方にひまわり畑を見てもらうことができました。

今は見事に枯れて、茶色くしなしな・・・
毎日ひまわり畑を見ていると、子供のような感覚??
不思議と、
今日はみんな元気だな!!
今日はちょっと下向きかな??
台風の直後にはみんな斜めになっていて、
その後咲いた子達はいろんな方向に向いていて、おちつきのないクラスの様で、、、
どんなひまわり達もかわいくて、愛おしく感じていました。
ひと夏お疲れ様でした。
みんなを笑顔にさせてくれる、パワーをくれるそんなひまわり達に感謝です。
雨にも負けず、台風にも負けず!!
元気に力強く咲いてくれたひまわり達。
きっと来年のひまわり米にたくさんのパワーをくれることでしょう。
去年のひまわりを肥料にして栽培した、
特別栽培米の収穫も後半月ほどで始まります。
おいしいお米となって、
また皆様に笑顔と元気をお届け出来れば幸いです。
安心・安全・おいしいお米を
一人でも多くの方へ・・・
ひまわり米以外にも、農薬不使用の特別栽培米にも
力を入れています。
ついついたくさん食べてしまう新米!!
安心して食べていただきたいので、
特別栽培米を是非!!!