枝豆

2017年8月31日
若狭の恵 ひまわりの里 お米ファンド

枝豆の収穫が始まりました。

ということで、本日から出荷もさせていただきまして、、

道の駅さんやJAさんのふれあい市場さん、
若狭の恵 事務所前にて販売中です。

/data/blog/archive/original/37946.JPG

枝豆を売るからには、枝豆を知らなければ!!
と、少し調べてみると、沢山の優れた栄養と効能を発見!!

・ダイエット
・スタミナ不足の解消
・認知症予防  など・・・

それは素晴らしい!!

夏バテに効果的といううなぎに多く含まれる ビタミンB1
かつお・ぶり・はまちなどに多く含まれる メチオニン
シジミに多く含まれる オルニチン
メチオニン・オルニチンは
アルコールの分解を助けてくれるんです。

ぽっこりお腹にいい 食物繊維
妊婦さんや妊活女性に大変いいとされている 葉酸
女性がうれしい イソフラボンもたっぷり!!
ミネラル成分も豊富で、中でもカリウムは 
体内の塩分を分解し、排出してくれる働きがあります。

知れば知るほど枝豆が食べたくなる・・

今日から出荷させて頂いているのは
「たんくろう」という黒豆の品種で、
剥くと少し黒っぽく、小粒ですが
見た目に反して
もっちりしていて味が濃くとっても美味しい品種です。

/data/blog/archive/original/37943.JPG

中身これ↓
/data/blog/archive/original/37945.JPG

近年では冷凍の枝豆がとってもお手ごろな値段で手に入り、
年間通して食べることができるので、
「旬」を気にすることも少なくなりましたが、
この次期ならではの、枝豆を是非味わってみてください☆

 

ファンド情報

若狭の恵 ひまわりの里 お米ファンド
株式会社若狭の恵
会計期間
2017年9月1日 ~ 2020年8月31日
一口
32,400
償還率
116.82 %
参加人数
156
調達実績
6,300,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.