ホームページリニューアル!

2015年9月21日
京都 「ル・スール」 陶器ファンド

セキュリテをご覧の皆様、はじめまして。

イン・ザ・ムード、デザイン担当の岩崎と申します。

はじめてのブログ投稿ですが、よろしくお願いします。


今回は、普段デザインをしている上で心がけていることをについて、少し書こうと思います。

http://inthemood.co.jp/


デザインの基本は、色と形であると、学生時代に教わりました。

グラフィックデザインの場合、文字や写真やイラストレーションの組み合わせで空間を構成します。

その際、一番のポイントは、商品の持つ魅力や特徴を、瞬間的に伝えることが、最も大切な仕事です。

つまり、お客さまに「あ、いいな!」と直感していただけることを、目指しています。 

作家さんの作った渾身の作品を、お客さまに伝えること。

また、商品の特性や持ち味を、はっきりさせること。


佐藤可士和さんがよくおっしゃるとおり、デザインの仕事とは、整理整頓なんですね。

佐藤可士和さん・・・ユニクロのロゴを始め、様々なロゴやブランディングをされている方です) 


僕はデザインをつうじて、縁の下の力持ちのような存在になれればなあ、と思っています。


今、ホームページのリニューアルを、少しずつ進めています。

数か月かかりましたが、一応の完成に至りました。

 

http://inthemood.ocnk.net/product-list

次は「EARTHシリーズ」や「PROVENCEシリーズ」など、最新の商品を、ウェブ展開していきます。

どうぞお楽しみに!


 





ファンド情報

京都 「ル・スール」 陶器ファンド
有限会社イン・ザ・ムード
会計期間
2015年8月1日 ~ 2018年7月31日
一口
31,710
償還率
102.6 %
参加人数
123
調達実績
7,380,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.