おひつごはん鍋
2015年9月14日
京都 「ル・スール」 陶器ファンド
皆様、こんにちは
こちら京都は爽やかな秋晴れとなり、夕焼けが綺麗になりそうです。
さて、
新米のおいしい季節がきましたね。
そこでお勧めしたいのが<おひつごはん鍋>2合炊き、3合炊き
土鍋で炊いたご飯は、ふっくら、プリプリ!そして、あまーーい。
中火の強火で火にかけ、5分ぐらいで沸騰したら、素早く超弱火にし5分で火を止める。
火にかける時間は、わずか、10分程度。
その後10分蒸らして出来上がり!! 簡単、便利、おいしい
ごはんが立ってる、立ってる。
羽釜で炊いたようなカニ穴が出来ている(おいしい証拠)
ご飯を炊いて、後はおひつに早変わり。
スッキリしたデザインとカラフルさが食卓を引き立てます。
残りご飯はそのまま冷蔵庫へ。
土鍋ごはんは、(冷めてもおいしい)が特徴です。
今年の新米は、ぜひ、<おひつごはん鍋>で召し上がってくださいませ。
http://inthemood.ocnk.net/product/234