【ヤマウチ】 本年もよろしくお願いします、河北新報に掲載されました
2012年1月6日
山内鮮魚店ファンド
ミュージックセキュリティーズの猪尾です。
本年もよろしくお願いします。
さて、年末の記事になりますが、
山内鮮魚店の山内社長の震災後の南三陸町での
取り組みを河北新報で紹介いただきました。
ぜひ、ご覧ください。
自社の再建に取り組む一方で、町の仲間と、町全体の
復興のために、実行委員長として、4月29日に第1回を
立ち上げた福興市。
すでに12月29日の福興市で、11回を迎え、出店者も60店にも
なったそうです。
そして、この福興市を実行委員として、
町の復興を山内さんとともに引っ張るのが、
本ファンドにも参加している、
及善商店 及川社長
マルセン食品 三浦社長
伊藤(株) 伊藤社長
4人です。
しかし、こうして率先して動く4社でさえ、
自社の事業の方では、加工工場の稼働は
まだ始まっておらず、やっと今年は稼働予定と、
産業復興はまだまだこれからです。
三浦社長と伊藤社長のファンドはまだまだ募集中です。
引き続き、応援お願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
南三陸マルセン食品ファンド
現在、南三陸町を盛上げてきた同士の
伊藤株式会社の伊藤社長、株式会社マルセン食品の
ファンドが募集中です。ぜひ、応援お願いします。
南三陸伊藤サケファンド
特典:
3口以上ご出資の方を対象に、「秋鮭と生筋子の親子セット」または「マダラと白子セット」をご送付など。