日本三大祭「祇園祭」
2021年8月5日
京都 家族と泊まれる京町家の宿ファンド
こんにちは、立志社です!
日本の夏特有の蒸し暑さが続く毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
すこし遅くなりましたが、お久しぶりの祇園祭の状況をご報告いたします!!
京都の夏といって一番に思い浮かぶものと言えば「祇園祭」ですね。
去年は新型コロナウイルスの影響でほとんどの行事が中止となりましたが、
今年は2年ぶりに「山鉾建て」のみ実施されると発表されました。山鉾巡行は去年同様、徒歩での開催となるようです。
7月に入り「二階囃子」と呼ばれる、祇園囃子のお稽古がはじまり、
主に四条通の近辺では太鼓、笛、鉦の音が鳴り響いております。
京都の風情溢れる町並みと相まってより一層祇園祭の雰囲気を感じられ、今年の夏に期待が高まります。
また、四条通りのアーケードには大型ちまきや提灯などが装飾され、祇園祭一色となっております。
観覧の自粛を呼び掛けられておりますが、二階囃子だけでも十分祇園祭の雰囲気を味わえるのではないでしょうか。