第4回つくばね発電所復活事業説明会を開催しました
2015年9月28日
東吉野村 つくばね小水力発電復活ファンド
9月11日に東吉野村商工会館にてつくばね発電所復活事業説明会を行いました。
開会あいさつ 杉森 公之佑さん(元気な東吉野村と林業をめざす会 会長、東吉野水力発電株式会社取締役)
経緯の概略 上高垣内 順一(東吉野村小水力利用推進協議会会長代行)

森田康照さん(東吉野水力発電株式会社代表取締役)
つくばね発電所の歴史や発電所復活事業でめざすもの
事業費と事業の採算性について説明がありました。
東吉野村の豊かな大自然と過疎化・少子高齢化が進む地域の現状、そして先人たちの知恵と思いを込めた発電所跡地。
今こそもう一度、生き生きとした東吉野村を復活させたい。
そんな思いをこのつくばね発電所復活プロジェクトに込めています。

開会あいさつ 杉森 公之佑さん(元気な東吉野村と林業をめざす会 会長、東吉野水力発電株式会社取締役)

経緯の概略 上高垣内 順一(東吉野村小水力利用推進協議会会長代行)

森田康照さん(東吉野水力発電株式会社代表取締役)
つくばね発電所の歴史や発電所復活事業でめざすもの
事業費と事業の採算性について説明がありました。

東吉野村の豊かな大自然と過疎化・少子高齢化が進む地域の現状、そして先人たちの知恵と思いを込めた発電所跡地。
今こそもう一度、生き生きとした東吉野村を復活させたい。
そんな思いをこのつくばね発電所復活プロジェクトに込めています。