お米の日
2017年8月18日
若狭の恵 ひまわりの里 お米ファンド
皆様ご存知ですか??
本日8月18日はお米の日!!

米という漢字を分解すると「八十八」
収穫するまでに88の作業を要することから
お米の日となったようです。
また”八”という漢字は、下に広がっており「末広がり」で縁起が良いとされたり、
”8”は○が2つで角がないことから、円満に行くともいわれているそう。
お米の日だと知って調べると、
今までよりももっとお米を好きになりました。

普段、おかずの脇役かのように、何気なく口にしているお米。
今日はいつもよりよく噛んで味わって食べてみませんか??
本日8月18日はお米の日!!

米という漢字を分解すると「八十八」
収穫するまでに88の作業を要することから
お米の日となったようです。
また”八”という漢字は、下に広がっており「末広がり」で縁起が良いとされたり、
”8”は○が2つで角がないことから、円満に行くともいわれているそう。
お米の日だと知って調べると、
今までよりももっとお米を好きになりました。

普段、おかずの脇役かのように、何気なく口にしているお米。
今日はいつもよりよく噛んで味わって食べてみませんか??