【八木澤商店】 東日本大震災から、はや3ヶ月。
2011年6月11日
八木澤商店しょうゆ醸造ファンド
八木澤商店阿部でございます。
本日の八木澤商店。
東日本大震災から、はや3ヶ月。
あの日のことは、夢ではなかろうか・・・と、
いまでも思う日があります。
あの日から、小さなことでも撮影して、
記憶することにしました。
通信設備がととのい(なんとなく・・・)、
みなさまにも少しずつお見せできるようになりました。

陸前高田市第一球場。地盤沈下で孤島のようになり、
まるでアルカトラズ。

ムスメ、山菜(コシアブラ)とりに夢中。話しかけても
返事もせず。

これがコシアブラ。天ぷらを塩で食べる。これがウマイ。

ある日の八木澤商店営業部。
「あれ、どうだったっけ?」
「そんでねぇべ(それは違うよ).]
・・・・・早く仕事を思い出してください。

ある日の総務経理部、M子姉さん。
震災以前の失ったデータを取り戻すのに必死。
誰も声をかけられない・・・。

新営業所の大掃除と配置換え。
わずかな机と棚の奪い合い(笑)。

棚も手作り。八木澤商店、食品製造だけでなく、
なんでもつくっちゃいます。

ポップコーンを口いっぱいにほおばる会長・河野和義。

新入社員マナー研修で講師を務めるも、
「これでいいんだよ。」「いぐね(違うよ)。」と、
もめるハルカとミキ。


ある日の昼下がり、会長・河野和義、疲れ果てて
ソファに眠りこける。
年齢を重ねれば重ねるほど、新しいことに飛びつく
エネルギーや勇気がする減っていく。
帰る場所がない今、八木澤商店は、新天地で
いつものようにがんばっております。
今後ともよろしくお願いいたします。
みなさまの幸せを祈りつつ。