食欲の秋
2015年9月4日
京都 「ル・スール」 陶器ファンド
セキュリテをご覧の皆さま、こんにちは。
朝晩とても涼しくなり過ごしやすい日が続いていますが、
皆様、季節の変わり目で体調など崩されていませんか?
といいつつ…不覚にも夏風邪をひいてしまった
高島屋店池永が本日は担当させて頂きます。
日に日に秋の訪れを感じる毎日ですが秋といえば「食欲の秋」です!
旬の美味しいものしっかりいっぱい食べて、そしてもちろんお酒も一緒に
たのしみたいものです。
高島屋店のスタッフは歴代お酒の好き(強い?)なスタッフが多くて
お酒が強いか面接で聞かれて採用されてるの?と高島屋の社員さん
からよく聞かれていました。
食べることが好き、お酒が好きということは、やっぱりそれにまつわる
器にもとても興味があって、この仕事に携わっているんだと思います。
売り場には新商品が沢山デビューしましたが、弊社では以前よりあえて
季節を感じる器は取り扱っていないのです。
それは器に盛り付ける旬の食材で充分季節を感じてもらえるからだそうです。
なるほど!なのです!
でも実はいま1種類だけ季節のお皿シリーズがあります。
それは馬籠静さん作の《12ヶ月の飾り皿》です。
コンパクトでどこにでも置けるサイズの飾り皿は売場でも毎月、季節を
楽しませてもらっています。
私のおすすめは10月のハロウィンです。
立体的に浮き出たシリーズがとってもかわいいです♪
http://inthemood.ocnk.net/product-list/37
最後になりましたが今日9月4日は「くしの日」や「串の日」
「ク(9)ラッシ(4)ックの日」など9と4の語呂合わせが多い記念日でした!