御船富士です。
2018年5月3日
「おかわり」で熊本農家を応援お米ファンド
皆様 こんにちは
大型連休中ですがいかがお過ごしでしょうか?
農家も家族の力を借りるためこの連休を利用しまして
苗づくりの為の育苗箱といわれる箱に土を入れるなどの
作業をされています。
弊社は交代制で休みを取りまして業務は行っておりますが
事務所前の国道の車の通りが少なく静かに感じます。
今年は特に気候が変に感じますと前回書きましたが下にアップ
しましたアップしました小麦の成長具合も早くなっています。
「桜」「藤」「小麦」などすべて生育が早く、花から農産物まで気候の変化を
敏感に感じ取っているように思えます。大きな気候変動がないことを
願うばかりです。
山の写真は「御船富士」と地元で言われている「飯田山」です。
この角度から見ると「富士山」に似ていることからこのように言われています。
ちなみに弊社前からの写真ですので有難いことに毎日富士山を拝んでいる気分です。
今後とも宜しくお願い致します。

大型連休中ですがいかがお過ごしでしょうか?
農家も家族の力を借りるためこの連休を利用しまして
苗づくりの為の育苗箱といわれる箱に土を入れるなどの
作業をされています。
弊社は交代制で休みを取りまして業務は行っておりますが
事務所前の国道の車の通りが少なく静かに感じます。
今年は特に気候が変に感じますと前回書きましたが下にアップ
しましたアップしました小麦の成長具合も早くなっています。
「桜」「藤」「小麦」などすべて生育が早く、花から農産物まで気候の変化を
敏感に感じ取っているように思えます。大きな気候変動がないことを
願うばかりです。
山の写真は「御船富士」と地元で言われている「飯田山」です。
この角度から見ると「富士山」に似ていることからこのように言われています。
ちなみに弊社前からの写真ですので有難いことに毎日富士山を拝んでいる気分です。
今後とも宜しくお願い致します。

