泉質は  酸性硫黄温泉~硫化水素型~

2018年3月19日
阿蘇地獄温泉 すずめの湯復興ファンド

すずめの湯の泉質は “酸性硫黄温泉~硫化水素型~”


酸性泉とは水素イオンを1㎎以上含有している温泉で、すずめの湯は2.8、強酸性とはいかないまでもかなり強い酸性度です。酸性泉は殺菌力がとても高く、泉質別適応症は「慢性皮膚病」となっています。具体的に言うと、白癬症(水虫)、湿疹、疥癬などの皮膚トラブルへの効果や、その酸性の性質で肌の古い角質を落として、新陳代謝を向上させる効果があるとされています。しかし酸性泉は刺激が強いため、湯ただれを引き起こすことがあります。皮膚の弱い方などは湯上りにシャワーなどで洗い流した方が良いでしょう。

またすずめの湯は硫化水素型の硫黄泉。硫黄成分は皮膚内部に浸透しやすく血行を良くし、また抗アレルギー作用があるためリュウマチやアトピーに効くとされています。

硫化水素は一般的には危険な物質とされ濃度が濃いと危険ですが、適度な量は体に良いとされ痰を切る作用があるとされています。
 

以下すずめの湯の効能をあげます。
〇効能・・・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復・疲労回復・健康増進・動脈硬化症・きりきず・慢性皮膚病・慢性婦人病・糖尿病・高血圧症

すずめの湯成分分析表

/data/blog/archive/original/41258.jpg


ファンド情報

阿蘇地獄温泉 すずめの湯復興ファンド
有限会社地獄温泉清風荘
会計期間
2019年9月1日 ~ 2024年8月31日
一口
10,800
償還率
88.85 %
参加人数
351
調達実績
14,280,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.